始めまして。最近コルトオーナーになりました。この度、タイヤを交換しようと思っております。そこで教えていただきたいのですが、185 50 16 のサイズはどうなんでしょうか。タイヤが細くなりますので燃費向上、ハンドリング向上、ロードノイズ低減などいろいろメリットはありそうなんですがタイヤの種類が選べないのと、見た目が?通勤、街乗りメインです。よろしくお願いします。
185 50 16 タイヤについて - コルトラリーアートバージョンR
185 50 16 タイヤについて
-
純正から比べると、細く偏平率の高いタイヤをご希望のようですが、16インチなら205が三菱推奨の適正サイズとなっています。
履けなくはありませんが、16インチのホイールに185となると種類にもよりますがかなり引っ張りめになります。
タイヤを引っ張るとサイドウォールの剛性が減少してエア抜けの確立が高くなり、最悪の場合にはバーストの危険がある他に、緩く低速での曲りでも横方向の力を吸収できない、接地面積の減少による直進安定の悪化などがあります。
どうしても185履きたいのであれば、15インチにサイズダウンすることをお勧めします。
インチダウンにより軽量化による燃費向上、50偏平における乗り心地改善、ロードノイズも純正より低減されることでしょう。
ホイールを別途で用意しなくてはいけないところが難点でありますが...
参考程度にしていただければ幸いに思います。
他の回答者様も仰っているように、タイヤ専門のショップがあれば相談してみることをおすすめします。 -
-
ホイール幅よりかなり細くなると思いますが、装着はできると思います。←街中でちょくちょく見かけるので(-_-)
ただ、多少無理やり取り付けているので、外れやすくなってしまう場合があるというのを聞いたことがあります。
できれば、ホイールのサイズを一つ下げる事をお勧めします。ブレーキロータ等のサイズ変更をしていなければ、ほぼ装着できます。
実際自分も冬用タイヤは195/55/15です。冬用を買うときに185を勧められましたが、ドライやウェット路面が多いので195にしています。
ホイールを下げると乗り心地、ノイズ、種類、価格で幅が広がります。←ホイールを用意しなくてはなりませんが・・・
一個人の意見ですので、参考までにしてください(^-^;
一度タイヤ販売をしているところで、相談してみてはいかがでしょうか?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト 車検整備付走17000kキーレスT9分山AA/CETC(埼玉県)
39.8万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.7万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
769.9万円(税込)
-
アバルト 595 146台限定車 5MT レコードモンツァ ナビ(愛知県)
316.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
