三菱 コルトプラス

ユーザー評価: 4.44

三菱

コルトプラス

コルトプラスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - コルトプラス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 車載アンドロイド

    新車購入時に取り付けたカロッツェリアのナビ、未だに地図更新サービスは提供されていますが、元々があまり操作性がよいものでもなかったので、交換することにしました。 私がもう一台所有しているギャランフォルティスに、今年4月に車載アンドロイドを試しに搭載して使ってみたところが、まずまずのものだったので、コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 23:37 YAS0536さん
  • フロントスピーカー交換(2)

    吸音材をアウターボディに貼り付けます。 貼り付ける時は、接着面の紙をつけたままアウターボディ側で位置決めし、そのまま裏側の紙を剥がしていって固定しました。 防振剤とスピーカーユニットを取り付けた後です。 配線は、付属のコネクターでは接続出来なかったので、エレクトロタップを使って中継しています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月3日 16:29 Guitare_de_Amo ...さん
  • フロントスピーカー交換(1)

    エーモンのデッドニング・キットです。 今回取り付けるのは、クラリオンの16cmスピーカーSRT1633です。 Amazonで評判が良いというだけで選びました(笑)。 ご参考までに。ユニットの重さは650g弱でした。オーディオ用よりは軽いですね〜。 外す前の内張りです。 このネジをはずします。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 16:19 Guitare_de_Amo ...さん
  • ナビゲーション, リアスピーカ取り付け

    某ホームセンターのカーピットにて、PIONEERの楽ナビLite AVIC-MRZ07を取り付け。バックカメラも付けました。 車両には元々付いていないリアスピーカには、KENWOODのKFC-RS17が処分価格だというので、これを選択。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月9日 20:32 YAS0536さん
  • ナビ・オーディオ取り付け

    ネジで止まってるので面倒ですが、 インパネを外していって エアコンのスイッチを引っ張って外して センタートレイに穴空けて オーディオの配線通して 5.1chのユニットを助手席シート下に配置しているので その配線を隠す為にここ外して マットの下に配線を通してシート下に ある切れ目から配線を出して接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月28日 10:37 パンダイさん
  • ワンセグチューナー取付

    7月24日にとうとうアナログ放送が終了してしまいました。 本日チューナーを購入♪ま…ワンセグチューナーですけどね^^; チューナー取付はグローブボックス裏側に取り付けました。 映像は…ま…アナログよりは良くなりました^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月27日 16:06 teru蔵さん
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90取り付け

    カーナビ付属のハーネスのうち、車速パルスとバックカメラの線がやたらと長いので、事前に整理しておいたのが吉。 特に難しいところはないけど、張り直しができないワンセグアンテナを貼る時はちょっと緊張。 後で知ったのは、ENDYの変換ハーネスは車速パルスも配線済み、エーモンのハーネスは自分で分岐コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月12日 02:02 ぽけぽけぷ~さん
  • 楽ナビ Bluetoothユニット ND-BT1 追加

    某オークションで調達 楽ナビ付属のマイクは取り付けていなかったので 一緒に増設 途中省略 (笑) Bluetoothユニット ND-BT1 はココに設置 何でも隠せて便利なスペースです マイクはココ いろいろ試した結果どこでも同じっぽい 取り付けが楽で変更しやすいって理由で とりあえずココに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月11日 16:57 ちゃいちゃいさん
  • Panasonic TR-M70WE1-B 取り付け

    夜勤明けです… バラシ中です。 VIDEO端子接続((^ー^)) マル! 電源接続((^ー^)) マル! アース接続((^ー^)) マル! 再生テスト((^ー^)) マル! カナゴン&ユナゴン用後部座席モニターセット完了exclamation×2 ( ̄Λ ̄)ゞ んむっ コレで前でも後ろでもトトロが観れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月21日 12:38 カルコン51XT_左巻き_S ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)