三菱 デボネア

ユーザー評価: 3.77

三菱

デボネア

デボネアの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - デボネア

注目のワード

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • デボネア ボディーカバー洗浄

    ソアラに引き続きデボネアもやった。 デボネアのカバーは初めての洗浄 ミラーの袋はドアミラーフェンダーミラー用に袋がついているから引き出して洗う。 下にまいてあるボンネットマスコットの穴が開いていないのでここが盛り上がる。 よって、砂というが泥がたまるんだよね こっちも、アワアワにするまでケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 05:45 別手蘭太郎さん
  • ボディーカバーその3もとばっちり洗浄

    某国一流メーカーというジャンルの2または3流品質のいや3または4流品質(コスパは超一流だろうけど)のボディーカバーをもついでの洗浄。 洗浄の仕方はヴィッツと同じ。 昨日行った純正カバーとかは初めの時点でのケルヒャーあわあわ(ストーンクリーナー利用)がない点が異なる。 大量の水で洗い流す。 素 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 13:19 別手蘭太郎さん
  • 高級車には毛はたきが似合う

    ソアラに2本アルのをお裾分け。 デボネアvの法が似合うね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月23日 15:49 別手蘭太郎さん
  • ボディーカバー止め方見直し

    カバラランドのカバーはおなかにベルト2本通しているので飛んでいかない。 AMG用も兼ねているのかうちのデボネアVにはチョット大きめ。 問題はその上にかけた一流メーカーカバー、飛んで行く。 カバーランドもケツがめくれたりしないと思うけどめくれて意からでは遅い。ほこりが入ってカバーの内側について ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月16日 14:56 別手蘭太郎さん
  • 懐中電灯とタオル装備

    ソアラの懐中電灯をお下がりで奪った。 ソアラには発煙筒代わりのLEDに懐中伝統機能があるから良いだろ。 ただ、LED懐中電灯は100絵んのも高いのも、電池の重みにバネが負けてつかなくなることがあるんだよね。何とかして欲しいね。 また、タオルも装備した。 内窓 専用と内窓以外用 色がついている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 00:04 別手蘭太郎さん
  • 磨き☆

    気になる部分ちょいと磨いて貰いました。 ピカピカ☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年5月1日 00:18 ★ニッパ★さん
  • 外装ポリメイト大会

    機械洗車の直後ガソリンスタントにてガソリンスタンドの道具を使って実施。 タイヤ ホイールハウス内。 泥よけ 深い造詣の前後バンパー下部 カウルトップ ワイパー ボンネット内 窓枠の黒いところ ステップ などなど、きれいになったよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月13日 20:40 別手蘭太郎さん
  • 純正カバー かけた

    ヤフオクで落札した、純正カバーがさっそくキタ。 さっそく取り付けた。 この写真はいままで使っていたカバー巻き取ったところ。あとで、洗浄するために再びカバー掛けることになろう。 カバーの下は、カバーランドのカバー。 純正カバーの様子 ボンネットマスコット用に袋がついている。笑。すばらしい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年6月10日 21:26 別手蘭太郎さん
  • ボンネット内ポリメイト大会

    きれいすぎて私が手をかけるところがないデボネアちゃん。 唯一手を入れられrところはここだ。 これは考え方の違いかも知れない。 金属部分なんか、サンポールで磨こうかと思ったんだけど副作用というか磨きすぎても困るのでそれはやめた。 いろんな部品が劣化しているのでポリメイトの球種がすごい。 まぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月19日 23:35 別手蘭太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)