整備手帳 - デボネア [ 2代目 ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
デボネアを養う7月 2025
まだずっと冬眠中。2秋雨かん起こすの遅れている。 ソアラと同じで、ケルヒャー修理、ベランダ掃除、カーカバー掃除 でようやくはがせると。 ガソリンはまだ満タン。 今月は給油してボックスティッシュもらうぞ~。
難易度
2025年8月1日 01:46 別手蘭太郎さん -
デボネアを養う6月 2025
記念すべき100個目の整備手帳 4月30日からずっと冬眠中、あと3週間の予定。 途中5月中旬には給油、みずとりぞうさん設置 6月は駐車位置を前に出した。これでひょうよけ。 その際にみずとりぞうさん点検異常なし。 今月、ヤフオクでボディーカバー買った。届いた。かけた。 その結果、7月末頃に ...
難易度
2025年7月19日 07:15 別手蘭太郎さん -
シフトロック解除の方法
うちのデボネアV シフトロック機構がついているんだけどさ。 これ解除できないのかしら・ いや常に使うわけじゃないんだけど 普通はついているよね。 ソアラは赤いボタンを押せば動くし、ビッツはどうするんだっけかな?キー差し込むんだっけかな。赤いボタンだっけかな。とにかくついている。 解除方法 ...
難易度
2025年6月29日 14:40 別手蘭太郎さん -
デボネアのパワステ?かな?
なんだか、パワステって項目ないのね。 項目は修理向けではなくドレスアップ向けなのね。 パワステなのか、ステアリング機構なのか。 動画じゃ分からないと思うけど、外出先で説明するときのために動画を撮影しアップした。 左へ早く転蛇した場合にのみアトから何かがついてくる感じ。 右に回したのを保持した ...
難易度
2025年6月8日 14:47 別手蘭太郎さん -
みずとりぞうさん 設置3週間
日当たりが良い。3週間給油以外で動いていない、給油は4回3日間にわたってその都度カバーはがしてカバーかけってと言う手続きで行った。 25%ほど水がたまっていた。意外と少ないね。 でもこれなら分かるけど、ソアラやビッツは結晶化していたんだけど・・・デボネアが一番日当たりがいいのはまちがいない。ビッ ...
難易度
2025年6月8日 14:38 別手蘭太郎さん -
デボネアを養う5月 2024
4/30日にCCウオーターゴールドかけてとのまま冬眠中 5月中中に初めての燃費測定ができる給油をした。その際に 空気圧 チェックOK USBケーブル 3本セット整備 書いてないけど サングラス整備 みぞとりぞうさん 設置 手の当たるところ洗剤ぶき水拭き 充電完了 液量異常なし ボディーカバ ...
難易度
2025年5月29日 14:17 別手蘭太郎さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
453.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
