整備手帳 - デボネア [ 2代目 ]
-
オススメ記事
-
修理および改造の目録 後席 灰皿照明など
こんなところに証明付くんだね。 現在光っていない。 ヘッドライトつけても光っていない。 多分玉切れ。 直す予定 ついでにここも、この雰囲気悪くないけど機能としては明るいに限るから検討事項だね。 併せて目録に乗せておくのは 緊急トイレ 発煙筒のLED化
難易度
2025年5月18日 20:09 別手蘭太郎さん -
デボネアを養う5月 2024
4/30日にCCウオーターゴールドかけてとのまま冬眠中 5月中中に初めての燃費測定ができる給油をした。その際に 空気圧 チェックOK USBケーブル 3本セット整備 書いてないけど サングラス整備 みぞとりぞうさん 設置 手の当たるところ洗剤ぶき水拭き 充電完了 液量異常なし ボディーカバ ...
難易度
2025年5月29日 14:17 別手蘭太郎さん -
デボネアのパワステ?かな?
なんだか、パワステって項目ないのね。 項目は修理向けではなくドレスアップ向けなのね。 パワステなのか、ステアリング機構なのか。 動画じゃ分からないと思うけど、外出先で説明するときのために動画を撮影しアップした。 左へ早く転蛇した場合にのみアトから何かがついてくる感じ。 右に回したのを保持した ...
難易度
2025年6月8日 14:47 別手蘭太郎さん -
純正キー 作った 3190円
車検証とカギ本体(番号の読めるもの) 怪しい人は身分証明書(怪しさの度合いの応じて証明力の高いものが必要) で 納期2週間前後覚悟で届く デボネアVのはHで始まる番号のHキーと内部で呼ばれている Hキーは現在、頭の部分が黒いプラスチックのものしかないそうだ。 三菱印の丸いキートップのが欲しかっ ...
難易度
2025年4月4日 18:46 別手蘭太郎さん -
任意保険の中断証明原本送付
デボネアの保険は元ビッツの保険の中断を復活させたもの。だから10等級スタート (そのビッツ、現在も所有しているわけだけど。現在のビッツは元ラフェスタの保険を移転させた。こっちは20等級だからね。なのでビッツの中断証明となるわけ) 中断したのは、同じ三井ダイレクトのとき。なので中断証明も三井ダイレ ...
難易度
2025年3月10日 13:33 別手蘭太郎さん -
修理および改造の目録 もろもろ
うち窓専用タオル。(臨時で一応すみ) うち窓以外ようタオル(臨時で一応済み) ボックスティッシュ(済み) ボールペン 懐中電灯 ETC(ついていた) ドラレコ(ついていた) ドラレコSDXC大容量化 ドラレコPC側の設定 ドラレコ2検討 車常備かさ 車常備上着コート 老眼鏡 サングラス 各準備 ...
難易度
2025年3月17日 22:55 別手蘭太郎さん -
みずとりぞうさん 設置3週間
日当たりが良い。3週間給油以外で動いていない、給油は4回3日間にわたってその都度カバーはがしてカバーかけってと言う手続きで行った。 25%ほど水がたまっていた。意外と少ないね。 でもこれなら分かるけど、ソアラやビッツは結晶化していたんだけど・・・デボネアが一番日当たりがいいのはまちがいない。ビッ ...
難易度
2025年6月8日 14:38 別手蘭太郎さん -
修理および改造の目録 ドアロックが痙攣
一日開けて、昨日は走った時の不具合。 速度が18キロになるとドアロックがかかる。うーん昔の車。 あおり運転の人とかがいるからこの機能便利だわ。 これが痙攣して、ドドドドドド ってロック、アンロックロックアンロック・・・と繰り返した、だれか、だれか、AED持ってきて。 ドアロックボタン押そう ...
難易度
2025年3月15日 00:47 別手蘭太郎さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
139.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
