三菱 デリカD:2

ユーザー評価: 3.68

三菱

デリカD:2

デリカD:2の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - デリカD:2

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • [Ge3] ラジエターに速瀬2を投入

    待望の速瀬2投入作業です。 車へのGe3チューンは最初にこれをやるといいらしく、これでチューニングの土台ができるそうです。 うちの車は既に他のGe3チューニングを施していますので、ベースアップ的な感じを期待しています。 以前キャップを開けるときにちょっと苦労したので備忘録的に。 今回は何となく憶 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月16日 13:01 ぎしろさん
  • ラジエーターキャップの交換

    冷却性能UPと見栄えUPに! やっぱ ロゴが入っているとカッコイイですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月26日 18:55 hiro5150さん
  • ラジエターキャップ交換

    NTK P561A 2023年11月5日 30878kmで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 14:58 ダイチ@prfmさん
  • クーラント補充

    おや…蓋が空いているではないか… うむ… 自分では触らないので車屋が締め忘れたのかな? 少しだけ入ってるけど、吸えない量です。 ラジエーター側からリザーブタンクに吐き出され、蒸発して減るの繰り返しですね。このまま夏を迎えたらオーバーヒートしてたかも!? 本体側もちょっと足りないような… 中をよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月6日 18:32 TOMODAIさん
  • クーラント

    4年ちょいたったのでクーラント交換。 物は一般のやつ 補充用も用意

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 13:18 ガッティンさん
  • クーラントを補充

    スズキスーパーロングライフクーラント 軽量カップ 1000ml ハイスピード ロート クリア を買ってきて 結構減っていたクーラントを補充 今回いろいろWebで調べると 異常発見のために違う色を混ぜない方が良いとか 性能を落とさないように・・とか記事が出ていました なのでクーラントは 部品調達 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月27日 15:23 hiro5150さん
  • ウォーターポンプ交換

    昨年の11月頃からエンジンルームから「ヒュルヒュル」音が。 ベルトを交換しても直らず、ベルトを張っても滑りも直らないので、補機類の不具合を疑いディーラーへ。 ウォーターポンプからの異音と分かり交換しました。 幸い、冷却水の漏れは無し。 交換後は、異音が解消しました。 これで安心して暫く乗れそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月30日 22:57 KM-IXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)