三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.62

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

エクストレイルみたいなD:5が出たら・・・ - デリカD:5

 
イイね!  
がんばってるんだけどね

エクストレイルみたいなD:5が出たら・・・

がんばってるんだけどね [質問者] 2007/08/26 10:43

1児の親です.
以前ラリーをしていましたが,やむなく乗り換えを検討中.
300万を超える価格がネックとなり,現在26万の値引きを出しながらも
躊躇しています.

そんな中,エクストレイル新型のカタログをもらいました.

うーむ,なんとすばらしい車だろう.
汚れても,濡れても関係なし.
しかも,バーベキューするような河原にもガンガン入れる.
これが8人乗りだったら間違いなくこっちに行ってますね.

歴代デリカオーナーの皆さん,実際乗ってみて汚れとか
気にならないものでしょうか?
私は神経質な方ではないのですが,エクストレイルのざっくばらんな
スタイルは大好きです.ちょっと迷っています.

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • がんばってるんだけどね [質問者] コメントID:1122753 2007/08/26 00:31

    スレ主です.
    皆さんコメントありがとうございます.

    >そうでしょうか?さん
    実は,不思議だったんです.アウトドアできるミニバン(1BOX)なのに,内装がセダン然としている.
    5代目を迎えるデリカですから,1~4代目(のオーナーさん)でこの矛盾がどう克服されていたのか,正直知りたかったのでこのスレを立てました.
    やはり,みなさん「汚れて止むなし」といったところでしょうか...

    >ナナマーさん
    ランクル70のビニールシート生地,ちょっと惹かれます.
    もう生産終了していますね...
    内装がセダン然としている選択肢しか無い現状,トヨタハイエース4WDでも良いかも知れません.

    >モップ君とパル君さん
    いえ,本音のフォローありがとうございます.ホント参考になります.
    内装系は個人的にはほとんど要りません.妻&子供が要るので選んでいます.18インチは不要です.タイヤ代高そうですし...
    ただ,大きい車に乗るのが初めてなので,カメラは欲しいです.自分でDIYできないので,最初から装備されているグレード(他社2WDミニバン,当て馬ですが)をを含め検討しています.

    >エクスからD5に乗換えて
    引用させていただきます「エNストレイルは8人乗りをもし出したら、その時点でエクストレイルの志が挫折したような気がします。 」心から同意します.
    私も「やりたくてもできない,でも,身の丈にあったアウトドアを楽しみたい」とD:5が候補に挙がったからです.
    エクストレイルが前面に出しているX-TREME系スポーツ,本音は家族一緒にやりたい.泥んこのチャリをガンガン積み込みたいです.
    でも,それは車の制約ではなく,子供が小さいorカミさんがNGのいずれかの制約ですね.殆どの場合...(泣
    (でも,新型エクストレイルは,4人でボードに行ける.画期的ですね)

    >エクストレイルも好きですが、結局D:5さん
    引用させていただきます「ライフタイムのオンとオフを切り替えて楽しむ車、それがD:5」.
    的を得ている(というか現実)と思います.「ライフタイム」は買う前に想像する,「新車(これ)を買ったら自分(家族)の生活はこれだけ楽しくなるだろう」だけではないよ,という示唆ですね.
    ハッとしました.ありがとうございます.でも,気づいていながらそうはいかない.男のロマン(というか悲しい性)でしょうか...(T_T)

  • コメントID:1122752 2007/08/24 08:52

    D:5って発売以前は「この装備でこの値段!」とコストパフォーマンスの良さが各雑誌で書かれていました。でも、なんだかんだいって、高いですよね(笑)
    新型エクストレイルではボディーカラーで深緑(?)は無いようですね。オフ車っぽくて好きな色でした。エクストレイルに乗っても、なんだかんだいって、きれいに維持したい気持ちになってしまいそうです。。。汗
    ライフタイムのオンとオフを切り替えて楽しむ車、それがD:5な気がする今日この頃です。

  • コメントID:1122751 2007/08/24 00:13

    エクストレイルからD5に乗換えた者です。
     エクストレイルには安っぽくてけっこう、がんがん使える風な道具感確かにありました。シートは多少蒸れるが、ぞうきんでがんがん拭けるのであります。防水仕様、車なんてどおせ道具でしょーみたいな割り切り感が、結構気に入っていました。
     しかし、それは私が独身ということが大きいと思います。D5はもう少し広い層を対象とした車です。ミニバンとしてライバル車と戦える最低限の車格を必要とします。わたしみたいに、エクストレイルみたいなD5が欲しい人は、たぶん少数派です。なぜなら、エクストレイルに乗っていた自分はその安っぽさが好きだったのですが、普通の人から見るとそれは単なる安っぽい、チープな車でオかないのです。ミニバンの大きなマーケットでそんな戦略は、たぶん出来ません。
     ただ、アウトドア仕様車みたいに特別仕様車を出してもらえるとありがたい(再度D5買う金あるか問題ですが)と思います。
     なお、エクストレイルは8人乗りをもし出したら、その時点でエクストレイルの志が挫折したような気がします。

  • コメントID:1122750 2007/08/23 22:11

    僕も、D5と新型エクス気になってますよぉ・・・

    先週エクストレイル見てきました。あの洗えるフロアや掃除の簡単なシートは良さそうですね。
    なんだか、昔のジムニーやランクルのスタンダードなグレードをチョットおもいだしちゃいました。

    現代風に機能と見た目を高次元で両立させたって感じでしょうかね。

    でもエクスに乗り込んでみると・・・D5の車内空間は私には何とも絶妙で捨てがたい。

    D5も特別仕様車あたりで、エクストレイル+ヴォクシーのトランスXのいい所取り見たいなの出さないかなぁ・・・と思ったりしています。

    色んなユーザーがいますから、バリエーションの1つとして検討して!三菱さん!!

  • コメントID:1122749 2007/08/23 06:25

    >私が立てたスレの「汚れ」はお門違いですね.

    私は、板親さんのおっしゃること、よおく分かりますよ。
    SUVだの、自然と触れ合うだの言っていて、内装はまるで高級セダンのようなクルマに矛盾を感じます。
    私は写真が趣味で、林道や湖畔、川原などに乗り入れることがあるので、パジェロを、今まで3台、乗り換えています。
    実際、撮影で、草むらに入り込んだり、川に立ちこんだりしてから、クルマに戻ると、草が付いていたり、泥だらけだったり、大変な状態になっています。自然に接するとこうなりますよ。まして、マリンスポーツやスキーなどだったら、もっとすごいでしょうね。
    そんな状態で使う車なのに、シート生地は、内装に革や布が使ってあったり、荷ィ室にカーペットだったりと、都会で上品に使うような使用になっているのは、今でも、非常に疑問、不満です。
    実際の使用状況を分かった上で設計しているのだろうかと不思議になります。ただ、パジェロも、2代目がバカ売れしたころから、4WDとは名ばかりのファッション商品だったのかもしれませんね。

    D5も、自然に触れ合うオールラウンダーという売り文句を持つ、お買い物グルマなのかもしれません。だって、コンセプトとはまるで逆行する2WD, エアロスタイルがすぐに出てきてしまいますし。

    私は、実際の使用状況を考えた内装を持つ、エクストレイル、先代のころから、注目してます。三菱も、実際の使用状況を考えた機能を持つSUVを作って欲しいと思います。

  • がんばってるんだけどね [質問者] コメントID:1122748 2007/08/23 01:09

    >とっくんさん
    D:5にしたいと考えたのは,子供2人+親2人を乗せたいとおもったからです.
    なので,5人乗りのエクストレイルを買うことは万が一にもありません.
    それは20代で十分遊びましたから,これからは「一緒に楽しむ」をテーマにしたい
    と思い,このクルマが候補になったしだいです.

    >モップ君とパル君さん
    叱咤恐れ入ります.
    300万超え,ほんと勇気要りますよ.
    自分でも想像していなかったくらいに...
    よく考えます.ありがとうございます.

    >汚れ?さん
    SUVオーナーさんでしょうか.
    結論はおっしゃるとおりと思います.
    汚れるより,楽しむ方が先決ですよね.
    せこいこと言って恥ずかしいっす..

    >がんばってねさん
    激繧りがとうございます!
    なんだかんだ言って,使っていると汚れは気にならなくなる
    ものだと思います.家族での楽しさを優先すべきですね!


    >初三菱さん
    私も自分の家族(俗に言う核家族)+親を乗せたいのが本音です.
    核家族だけなら,今のカミさんの車(デミオ)で十分です.
    みんな楽しさを共有したい,しかもところを選ばず遊びたい...
    であれば,現時点答えはD:5決まっているのですが...
    そういう意味では,私が立てたスレの「汚れ」はお門違いですね.
    皆さん,悩みがすっきりしました,ありがとうございましたm(_ _)m

    >あああさん
    試乗は2回だけですが,しました.
    みんカラ,○ちゃんねるのような不都合は,試乗だけではわかりませんでした.
    ディーラーの方に「河原での試乗をさせてください,このクルマの絶対的に良いところ
    を確認したいです」と話しましたが,エアロパーツが付いているのでダメでした...

    >通りすがりさん
    たしかに,展示車を見ましたがムレが気になりました.
    これでは私(運転者)が良くても,カミさんが黙っていないと思います.
    おっしゃるとおり,イメージにやられていたかも知れません.
    反省します.というか,ツッコミありがとうございます.m(_ _)m

  • がんばってるんだけどね [質問者] コメントID:1122747 2007/08/23 01:08

    みなさん,レスありがとうございます.
    ご察しかもしれません,ホントはD:5欲しくてたまらないのです.

    自己紹介が足りませんでした.つまらない経歴ですが披露させていただきます.

    私は30代半ば,第1子が1歳半を迎え,できれば第3子まで欲しいと思っている者です.
    ただし,自分の収入とのバランスを考えると,正直言って高価な価格に気持ちが揺らいでいます.
    また,エクストレイルのような汚れにくい,というかエクストリーム系の
    行動にあこがれている(が,そこまではできない)人間です.

    自分は20代にS-MXを乗り,その後,20代後半でVitsでラリーをはじめました.
    その前のバイクはK-LXで,クルマを乗る前は2回骨折しています.
    オフローh大好きな人間です.が,Vitsも居場所がなくなり(家族で乗れない)
    ミニバンを検討している者です.
    ちなみに,三菱が視野に入ったのはこれまで初めてです.

  • コメントID:1122746 2007/08/23 00:05

    なるほど!スレ主さんはシートや内装の汚れを気にされてましたか。
    新型エクストレイルの防水シートや防水加工フロア、防水加工天井、取り外して水洗いできるウォッシャブルラゲッジボードなど、汚れを簡単に拭き取れるフル防水インテリア・・・
    私のD5はシートが黒なので、子供が土足で乗っかると見事な足型がつき目立ちますし、叩いてもなかなか落ちません。
    また、撥水加工ですから防水シートとはそもそも素材から違いますし、神経質な方でしたら室内まで丸洗いできそうな新型エクストレイルの方が良いかもしれませんね。
    スタイルの好みは人それぞれでしょうが、個人的には‘エクストレイルみたいなD5’であったら購入しなかったでしょう。
    ‘X5みたいなc5’だったり、譲っても‘ムラーノみたいなD5’であったら購入するかもしれません。(良くわからない例えですが・・・)

  • コメントID:1122745 2007/08/22 21:25

    フツーに8人乗って(3列)荷物もガンガン載せるとなると・・・国産乗用車ではアル・エルどころかハイエース・キャラバンでもツライです。ましてや走破性ともなればサバーバン・エクスカ(もうつくってないか)あたりのアメSUVオーバーフルサイズあたりしかないでしょう(もっとも日本では行ける場所が制限されますな)。

    スレ主さんのいう汚れとかはシートのことでしょうか?
    D5は撥水シートですがエクスのCMのような使い方はムリ(その分ムレは少ないと思います)

    いずれにしてもあまりイメージに踊らされずにいろいろ試乗して納得のクルマを手に入れてください。
    あ、一見エクスの方が安いですが装備もつけたトータルで比較するとどーなんでしょう?(エクスはOPが多い気が・・・)

  • コメントID:1122744 2007/08/22 01:21

    まずは試乗だな。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)