三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.63

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

パーキングブレーキコードがない場合の対処方法 ナビ走行中操作関連 - デリカD:5

 
イイね!  
しょせんこの世はマトリックス

パーキングブレーキコードがない場合の対処方法 ナビ走行中操作関連

しょせんこの世はマトリックス [質問者] 2022/12/14 23:20

お世話になります。

先日アルパイン製ディスプレイオーディオ「DAF9Z」を購入し取り付けました。使用した取付キットはKTX-XF11-D5-1-L-AMです。
説明書の配線図と説明通りに取り付け後、電源が入り、Bluetooth、apple carplayは使用できましたが設定ボタンを押すことができずカメラやステアリングリモコンスイッチの設定ができないと言った状態で、動画を見ようとすると「走行中は音声のみで~」と表示されます。

パーキングブレーキコードを繋げていないのが原因かと思いましたがそもそもこの車にはコードがなく配線図にも使わない(取付の必要なし)とされています。

初めての自分での取付で混乱しております。
お詳しい方いらっしゃいましたら対処方法を教えて頂きたいと思います。

よろしくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • しょせんこの世はマトリックス [質問者] コメントID:1700058 2022/12/15 23:32

    お答え頂きありがとうございます。
    おっしゃる通りに配線したところ全ての機能を使うことができました!
    初めての自分での取付で知識不足でした。

    これからデリカライフを楽しんで行きたいと思います!

  • オーチャンズ コメントID:1700052 2022/12/15 18:15

    ディスプレイオーディオ側にはそのコードがあってデリカに無いということでしょうか?それならそのコードをアースに落としてみてください。パーキングブレーキに繋ぐというのはそういうことです。
    しっかりしたメーカーなのでCANとかに接続していないと思いますがDAをCANに繋ぐ指示はないですよね?

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)