三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.62

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

タイヤサイズ - デリカD:5

 
イイね!  
t07********

タイヤサイズ

t07******** [質問者] 2023/01/02 12:23

デリカD5を購入し納車待ちです。 納車と同時にタイヤ、ホイールを交換しようと思っていますがどこまでのサイズが車検通るのかアドバイスお願い致します。 今の候補は下記の通りです。 16インチ KMC KM708 16 7.5J +30 RAYS 57DR-X2 16 7.0J +32 タイヤ  G015 or TRAIL-TERRAIN 235 70 16 17インチ KMC KM708 17 8.0J +38 タイヤ TOYO A/T EX 225 65 17 18インチ RAYS HOMURA 2x7FA 18 7.5J +38 タイヤ 純正ジオランダーSUV 225 55 18 以上を候補に考えています。 1.2インチリフトアップも検討していますがキャンプ等には行かず殆ど町乗りだけですので必要かどうかも考えてます。 皆様のご意見を聞かせて下さい。 宜しくお願い致します。

回答する

新着順古い順

  • ZAP19 [質問者] コメントID:1700416 2023/01/04 11:22

    了解致しました。 ありがとうございますm(__)m

  • オーチャンズ コメントID:1700415 2023/01/04 10:23

    いろいろありますので「デリカ フェンダーモール」で検索してみてください。

  • ZAP19 [質問者] コメントID:1700412 2023/01/03 22:08

    ありがとうございます。 候補のなかではRAYS 57DR-X2 7.0J +32 G015 235/70/16の組み合わせがインセット6mm+タイヤ5mm 計11mmなので一番問題無さそうですね。 9mmのモールはどんな物があるのでしょうか?

  • オーチャンズ コメントID:1700411 2023/01/03 21:58

    >KM708もギリギリセーフなんでしょうか?
    検査までこぎつければセーフと思いますが、普通24ヶ月点検をやって灯火やオイル漏れ等車検項目確認しますので、前にも書いたようにサービスマンがどう見た目で判断するかです。
    私が依頼しているところは民間ですが、検査でタイヤNGは交換品がすぐにあるわけでなく絶対に避けたいみたいで24ヶ月点検で非常に厳しめに見られます。 225で一言あるくらいなので235だと新基準でも揉めると思います。
    よってグレー対応で最悪モールまで考えておけばいいのではないでしょうか?

  • オーチャンズ コメントID:1700409 2023/01/03 21:44

    昔スタッドレスで7J、インセット+43か4に225/65R17(外径725mm)で内側全く問題ありませんでした。
    みなさん235/70R16(外径735mm)は普通に履いているので純正の7J&インセット+38あたりだと問題ないはずです。
    245/70だと外径も大きくなるので、どこか干渉して削ったとか聞きます。
    よって235を選択するなら純正オフセット+38あたりが無難です。
    リムは7.5Jでも片側2.5mmなのでそれほど大きな影響ないと思います。

  • ZAP19 [質問者] コメントID:1700407 2023/01/03 20:48

    オーチャンズさん ありがとうございます。 すごい詳しいですね。 では候補の中ではKM708 7.5JにG015 235/70/16が一番厳しそうですね。 今の車検では10mmまで出ても良いならKM708もギリギリセーフなんでしょうか? 内側の干渉などは何mm位大丈夫なんでしょうか? 色々質問してしまって申し訳ございませんがわかりましたら教えて頂きたいです。

  • オーチャンズ コメントID:1700406 2023/01/03 20:20

    旧基準の時ですが、18インチで 7.5J +30 235タイヤで車検NGでした。

    BSのHPによると
    >タイヤ幅はリム幅によって変化します。標準リム幅よりリム幅が0.5インチ広がると、偏平率50シリーズ以上では約5mm、45シリーズ以下では約6mm広くなります。

    のことですので、計算上純正からタイヤで(片側)5mm、インセットで8mm、リム幅で2.5mm、15.5mm外側に出てツライチくらいになります。
    今は+10mmまでハミタイOKなので車検検査では通ると思いますが、正確な測定器無しの見た目事前チェックでサービスマンに「これヤバそうだから交換してください」とか言われますのでこのサイズだとなんとも言えません。
    昨年11月の車検で225サイズでも大丈夫ですか??と言われてしまいました。
    9mmモールで逃げる手もありますが、参考まで。

  • ZAP19 [質問者] コメントID:1700391 2023/01/03 04:27

    成しげさん ありがとうございます。 外側の心配をしていましたが外側よりも内側の方がキツくなるんですね。 参考になります。 ありがとうございます。

  • 成しげ コメントID:1700389 2023/01/03 02:03

    こんばんは、はじめまして。私の場合候補に挙げられているタイヤとホイールではありませんがサイズなら同じかと。 TOYOTIRE OPENCOUNTRY R/T 235/70R16 ホイール MLJ EXTREME-J XJ04 16インチ7.0j です、フロント、リア共に問題無く履けます。リアタイヤがギリギリに見えますが当たりません。(タイヤ内側とボディの間)ディーラーでも入庫OKです。 ※車高はノーマルです。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)