三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.62

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

衝突被害軽減ブレーキシステムの誤作動について - デリカD:5

 
イイね!  
我が家のデリカ

衝突被害軽減ブレーキシステムの誤作動について

我が家のデリカ [質問者] 2023/07/13 10:17


件名について、同じような症状がある、以前出ていた、直し方をしっているなどあれば教えていただきたいです。

症状:対向車(特にダンプなどの幅が広い車両)とすれ違う際に衝突被害軽減ブレーキシステムのアラームが作動し、ディスプレイに「ブレーキ」の表示がでる。

以前、このタイミングでたまたまブレーキを踏んだために、強いブレーキが勝手に作動し、急ブレーキとなりました。幸い後続車もなく路肩に寄せながら停止できたので良かったのですが、上記のような警告は変わらず発生しているので同じ状況になると本当に怖いです。
ディーラーに相談して、軽減ブレーキが作動する間隔を1番遠くにしてくれましたが症状は変わらず、以降ディーラーはあまり相手にしてもらえません。

皆さまのデリカは同じ症状は出ていないでしょうか?

回答する

新着順古い順

  • ★こうチャン★ コメントID:1704326 2023/07/22 21:13

    一度リコールになりましたよね。 でも夕陽の時間帯とか影なのかブレーキって出ます。 警告出た時にブレーキ踏んだ事ないんで急ブレーキの経験はないですが、リコールでカメラかレーダーのみの判断でブレーキかからないようになったんじゃなかったかな? 多分。

  • るるれおん コメントID:1704193 2023/07/13 13:19

    こんにちは、自分のデリカは2019年式の初期型です。カメラとレーダーで判断しているのですが、よく有るのは路面の継ぎ目とか濡れて路面が急に黒く成ってる所ですかね?でも1番反応の弱いレベルだとブレーキ掛かる迄はいかないです、あくまでお知らせ程度ですね。ハンドル右下に3段階の切り替えスイッチ有りますよ。対向車で明らかに安全ならインフォメーション出てからでも少しアクセル緩めれば警報止まると思いますけど。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)