三菱 デリカスペースギア

ユーザー評価: 3.63

三菱

デリカスペースギア

デリカスペースギアの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - デリカスペースギア

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整・マッドフラップ破損

    中古で手に入れたオートフラッグスのマッドフラップが経年劣化でカチカチになっていたようで、バックでちょっと茂みに突っ込んだらあっけなく粉々になりました。割れてないモノも、柔軟性が失われていてチェックで曲げただけで折れる😰結局全部外しました。 とりあえず、その前に使っていた純正オプションのマッドフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 19:59 とか男さん
  • アライメント診断と調整

    点検のついでにトーションバーによる左右の高さ調整をディーラーにお願いしていたのですが、点検から戻ってくると乗り心地やハンドリングにどうも違和感が... ディーラーの簡易調整にも限界があるのでショップに出してみました。 関東に3店舗、激安アライメントで有名?なKTSさんにお邪魔しました。 まーメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 11:14 でりもちさん
  • アライメント測定・調整

    納車時から左に傾くハンドルが気になり、調整を依頼。 調整後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 16:30 上  様12//17さん
  • 忘備録・右前輪 内側の偏摩耗を点検

    右前輪の内側が偏摩耗しているのに気が付き、その減り具合にビックリ!これじゃスタッドレスに履き替えられないと思いディーラーへ。テスターにかけるとひどいトーアウトになっていたらしく、しばらく車を預けてチェックしてもらうと、タイロッドのガタとハブのグリスアップが必要と言われ…見積もりは7.5万円。作業は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月27日 00:00 とか男さん
  • ブッシュとショック交換によりサイドスリップ再調整

    ショックとブッシュを交換したのでサイドスリップを再調整、しかし左フロントタイヤ周りの劣化かフレーム自体の劣化による歪みが僅かにあるようで完全に調整は出来なかった。費用はブッシュ交換代金に込み。 (イン側0.8に調整)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 09:58 KH-PE8Wさん
  • ホタル氏のアバウトなアライメン調整

    フロントアップスペーサーつけてからアライメン取ってないのでアバウトにあわせました。 目で見てわかる逆キャンバーでタ イヤを段ベリしていたのでしのぎの調節しました。 こちらの反対にナットがあるので緩めます。 こんな感じです。 フロント側もありますよ。 補正後です下側の方が外にでました。 測定器ない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年7月16日 09:12 てっちん0327さん
  • 四輪アライメント調整

    足まわり交換後、タイヤの段減りが酷かったので調整してもらいました。 酷く狂っていたようで、調整後はハンドル操作がかなり変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月29日 18:21 だあべさん
  • アライメント調整

    さて、90000kmに達したデリカ様です。 以前各部交換しましたが、かなり前から部品調達していたのに手付かずだったロアアームのボールジョイント。 アライメント調整時ついでにショップにて交換してもらいました。 そしてアライメント調整。 数値見てもよくわからん~ それ程ひどい状態ではない?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年2月11日 16:52 gromさん
  • 3インチUP後、265/70/16 -8j -25 アライメント調整 

    改善前です。以前2インチUP後だからそんなに変わらないと思いましたが・・てこの原理のように車高が高いと変化が大きいみたいですね シャコタンの時はいじっても問題ない程度でしたが4X4ほそうはいかないみたいですね 改善後、乗ったらよく解かります。アクセル踏んで離すと転がる感じです。いつもならアクセルチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月31日 09:30 てっちん0327さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)