三菱 デリカスペースギア

ユーザー評価: 3.63

三菱

デリカスペースギア

デリカスペースギアの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - デリカスペースギア

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • キャリパー固着の為O/H その2

    磨いたピストンにグリースを塗ったダストブーツを被せます。 キャリパーに入れる際はピストンにブレーキフルードを塗ってから挿入します。 ここが最大の難所。 Cリングにも軽くグリースを塗ります。 ポイントはピストンを奥まで入れてからリングを入れます。 きっちりCリングが入っているか1周確認を。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月24日 00:05 瀬良さん
  • フロントブレーキOH(備忘録)

    タイヤ交換をした際など、タイヤを手で回転させたとき回り方が鈍い時注意です。 ※重要パーツ部分なので手順は掲載いたしません。 このようなゴムにツヤと張りがなくなっていていかにも固着してそうです。(こちらは助手席側) ちなみに運転席側。 キャリパーのほか、マウントやマウントに付いている金具も掃除 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年5月6日 19:47 瀬良さん
  • キャリパーOH ダストシール オイルシールキット交換

    今日で三日目の風邪で熱は38℃のなかスタンドオーナーから電話があり部品がきたと言うので頑張ってスタンドに(||゜Д゜)ヒィィィ! キャリパーはずします。固定ネジ、ブレーキ配管、などなど全て外します。 ダストシールのCリングをはずします。 そして中のピストンをはずします。 固着箇所ありましたら200 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年2月22日 13:06 てっちん0327さん
  • キャリパー固着の為O/H その1

    この部分は重要保安部分なので自信の無い方は中途半端に手を付けずショップへ依頼しましょう。 またご自身で作業される際はすべて自己責任でやりましょう。 ピストンにはサビと汚れに寄る段差が見られます。 ピストンが動く方向にこすってはダメです。 画像の場合、左右に磨きます。 使用したケミカルはピカール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月23日 23:53 瀬良さん
  • ブレーキ固着(゜ロ゜;ノ)ノ

    運転席側のハブが熱い(゜ロ゜;ノ)ノ フリーハブの為、四駆へ切替をしようとしたところ触れないくらい熱い(>_<) ってことで部品は無いけど、とりあえず固着だけでも直すために分解(´ー`)σ バックプレートの10㎜ キャリパーの17mm2本 スライドピンの14mm2本 を取る🎵 ブレーキはバイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月9日 12:10 ちょーっぷさん
  • リアブレーキO/H

    本日部品到着しました。 結局後ろも固着してまして・・・燃費向上?正常(笑)になればいいとおもいます。 では何時もの部品番号です。 値段は1900です。 まねしちゃだめですよ(笑)キャリパー外したらポタポタ垂れるのでバイスプライヤーで優しく。 キャリパーのダストブーツの外周にCリングあります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年3月17日 20:10 てっちん0327さん
  • シコシコ

    PD6Wの中古が届いたので清掃のため分解。 パットを塗りたい気持ちは分かるけど、ピストン周りが塗装のカスだらけになるのでやめてほしい。 ピストン外しのツールを購入。 しかしピストンを掴むギザギザの部分が内に入ってるので掴めない(^o^;) ゴミだな。 二時間位シコシコして綺麗に。 組み立 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月30日 18:43 323モーターさん
  • キャリパー オーバーホール ①

    去年暮れから休みが殆どなくデリカを購入したのに全然乗れず、年末に1ヶ月ぶりに乗ると極端にハンドルがブレて走行出来ないくらいな感じだったので購入先にハブの点検を依頼しました。 しかしハブ、ホイールバランス共に異状なしと言われて途方に暮れていましたがもしかしたらブレーキ固着からのハンドルブレかと思 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月14日 23:26 HOBさん
  • キャリパーOH

    雨降り前にギリギリ外せました。 23:00スタート しっかしよく壊れるなぁデリカのキャリパーは・・・ オフロード行くのやめよーかと思うぐらいです。 普通に抜けないのでキャリパーのホースーの入り口からエアーでぶっ飛ばしました。 取り外して、清掃して、付属のグリス塗って、はめなおして、終了です。 メッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年6月13日 10:37 てっちん0327さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)