三菱 デリカスターワゴン カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
三菱 デリカスターワゴン をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるデリカスターワゴンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

下津Express!さんのデリカスターワゴン
デリカスターワゴンのおすすめカスタムパーツ
デリカスターワゴンでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
デリカスターワゴンのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでデリカスターワゴンのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
KORP(KENプロダクト) アルミグリルガード90
社外ガードならコレ!!
と昔から思ってましたがやっと入手しました。純正グリルガードもすごく気に入ってますが、とりあえず装着!
小春さんSPECIALのウインチベッドがちょっと干渉したので少し切除という想定外①と、ガード下側のステーを止めるボルトナットの取り付けが腹立つ通り越して、何もかもが嫌になる程狭い所という想定外②がありましたが、一応取付出来ました。
やはり社外品のグリルガードは存在感抜 ... -
三菱自動車(純正) デリカバン用バンパー(ロングノーズタイプ)
デリカのイメチェンの為購入してみました。後期バンパーと同じでロングノーズになっているのでその分上部にフォグランプをつけました。飽きたらまたガード仕様に戻します😃
-
三菱純正 スターワゴン最終型用樹脂バンパー
たまたま解体屋に行ったら最終型が…(◎o◎)別に欲しくは無かったが、バンパーは貴重かと思い、ついつい入手!入手したら付けてみたくなってしまい、装着!
ただ付けるのも面白くないし、少しでもノッペリ感を無くしたかったので塗装し直してみました!
フォグ無しだったため、フォグ着けるの苦労しましたぁf^_^;
かなりイメージチェンジになりましたっ♪ -
アウトレット品 jb23 用ししがりバンパー
スターワゴンの定期的なイメチェン用にjb23 のジムニーのししがりバンパーを加工取り付けしました。
取り付け写真はまた後日
デリカスターワゴンのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでデリカスターワゴンのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
三菱自動車(純正) 純正ド鉄ホイール
このデリカを手に入れた時には、純正の14incのホイールが失われておりましたので、14incですとろくなオフロードタイヤがありませんので、スターワゴンⅡ(P型)の純正15incのホイールを探して装置しました😸👍
L型に15incを装置すると、右にいっぱい切った時にどの車も左のタイヤがスリます(笑)。
でも、仕方無いので装置しました(笑)
-
O・Z / O・Z Racing Rally Racing
父親がスターワゴンに乗ってた時使用してたホイールです。乗り換えの際いつか自分もデリカで使うから置いといてって言って保管してました。まさかホンマに使う時があるとはしかもスターワゴンで…
OZ Racing ラリーなホイールで好きです!
取り付けはまた後日行います。 -
三菱自動車(純正) 純正15inc鉄ホイール
年式の純正のホイールは、14inc ですので、現在のタイヤメーカーが、14inc のオフロードタイヤを作ってないので(当時に存在していたメーカー)仕方ないので、昭和62年式のスターワゴンⅡの純正鉄チンホイールを北海道のBeTradeさんの御好意で、ノンレストアのビカ物を5本譲って頂きました(^_^)
今年は、雪が少ないので、今日夏用タイヤとともに、履き替えました(^_^)。
ホイールキャップ ... -
エンケイ/パラマウント ハリケーンレーシングHR385
折角のオーバーフェンダーを生かせない細いホイールを履いていましたがやっとそれなりの太さのホイールをゲットしました(8.5JJ-15のオフ-20)
最初は細いホイールに履いていたタイヤのビートが上がらずに苦労しましたがなんとか履けました。
定番で昔はカマロとかのアメ車が良く履いていましたがなかなか格好良いでしょう。
今時のホイールにはあまり魅力を感じないんですよね。
以前のもクラッグⅠだし ...
デリカスターワゴンのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
純正 グリルガードパッド
「DELICA」のロゴが入ったグリルガードパッドです。
新品で購入しました。
車体色が明るい色で、ガードバーも明るい白なので、アクセントに装備しました。
DELICAのロゴがフロントビューをカッコよくしてくれていると思います。←自己満足!!
DELICAのロゴが入った物、大好きです。 -
三菱自動車(純正) フロントアンダースクリーン
ガソリン車ではありますが、取り付けてみました。
雰囲気変わっていい感じです。 -
ケンオフロードプロダクツ ガードバー
スターワゴン全盛期に販売されていたオールアルミ製のガードバーです。
非常に軽くて走りも良くなりました。
難点はアルミ剥き出しなのでしょっちゅう磨いていないと曇る事かな。
また磨くのが楽しいんですけどね。 -
ケンオフロードプロダクツ グリルガード
今のスーパーエクシードには取り付けませんが、将来角目四灯を手に入れるまで車庫で保管。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカスターワゴン ワンオーナー 5速MT パノラミックルーフ(広島県)
165.0万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
スズキ セルボ 禁煙車 スマートキー 純正オーディオ(愛媛県)
32.9万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア 純正CDオーディオ/インテリキー/LEDライト(茨城県)
92.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
