三菱 デリカスターワゴン

ユーザー評価: 3.81

三菱

デリカスターワゴン

デリカスターワゴンの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - デリカスターワゴン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • リアプロペラシャフトスパイダー交換。

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2601703/blog/42227699/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 07:39 K-works (農家)さん
  • ハブベアリング分解清掃給脂

    ガタと異音の為分解点検してグリス入替             158700km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 09:39 vd31さん
  • 144,010km デフ オーバーホール

    購入後、やたらとやかましかったデフの唸り音。レースメカニックを生業とされる方に相談。部品も出るし、やりましょうと。分解するとやはり中のベアリングがガッタガタ。影響を受け、ピニオン他も全部アウト。 ベタ当たり。 ブレーキも均等に当たってないとのこと。 大変ですな… 新品組み付け。メーカーからの指定締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月24日 08:33 fujitetsuさん
  • ドライブシャフトをキレイキレイにの巻

    こうなってしまっては車検には受かりませんので、ブーツ交換するしか残された道はございません… 汚れたグリスと格闘する前には、対戦相手を睨みつけ、少しでもこちらのペースで事が運ぶように仕向けますw ザックリとやってやりました(*^^)v ちなみに寒冷地仕様車のアウト側には、このようなプロテクトカバーが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月15日 04:38 ネコライトさん
  • デフシール・オイル漏れ漏れ

    007さながら、後続車がツルツルと 道から落ちて行きます。 オイルシール寿命1万時間 平均時速32キロで 走行距離32万キロを割ると ピッタリ1万時間 納得です! デフギア自体は、バックラッシが ガタガタでしたが、高くつくので これは、このまま乗ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月2日 21:29 wagon-starさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    去年からアウター側にヒビを確認していたが、ようやっとやる気だして本日交換しました(^_^;)初めはパッカン割れブーツにしようかと思いましたが、何事も経験!今後の為にもなる!!ってことで安くて手間のかかるノーマルブーツwww比較的簡単に交換できましたが、シャフトが外れるまでの分解・組み付けが大変でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月19日 23:40 やな (^^)/☆さん
  • デリカトランスファーオイルシール交換!オヤジデリカ編

    オヤジデリカを動かすと地面に…(°□°;) 確認するとトランスファーのフロントプロペラシャフトの付け根から漏れていました… 新しいシール打ち込み~! 完成!年式が年式なのでゴム系は劣化してきてますね!ちょこちょこ治しながらこれからも走って行こうぜ!デリカ君!ちなみに…我が家に新車で来て21年…大事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月27日 11:41 ひーたん家!さん
  • フロントプロペラシャフトのトランスファー側ユニバーサルジョイントO、H

    各ベアリングのスナップリングを外し、ベアリングの周りをプラハンで叩き、5ミリ位頭が出たらウォポンプライヤーで引き抜く。グリースが真っ黒でニードルローラーがバラバラでした…f^_^; ちなみに、O、H前、手を離すと首がもたげます!いかにもお疲れp(´⌒`q)って感じ! ジャーナルを取り外して見ると… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月26日 22:57 ひーたん家!さん
  • ジムニークラッチOH

    センター出しの専用工具が無かったため、ドリルで代用(笑)なんでもその辺にあるのがSSTになったりした。 11がどんどん調子よくなっていくのがわかって、とっても楽しかった日々でした。 ジムニーはパーツ、その他が軽くて楽でした。 ミッションなんてこんなちっちゃいし(^^; つか、自分がわけぇ~のに驚き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月11日 21:18 だだんだっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)