三菱 デリカスターワゴン

ユーザー評価: 3.81

三菱

デリカスターワゴン

デリカスターワゴンの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - デリカスターワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • テールゲートガーニッシュLED球化

    デリカのテールゲートガーニッシュの球切れでDELICAの文字がICAになってたので加工してLED球化しました T10のLED球を取り付けするためにソケットを用意しました。 純正の球をバラしていきます。 受け側が9.5ミリでLED球が入らないので10ミリに加工します 球にもよりますがこれであとは組み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月13日 19:41 ぺーやん.さん
  • やっぱりLED!

    オルタネーター緊急事態発生の当日! BOSEさんにお会いするためいざ出発 と思いきや エンジンがかからない! 急遽BOSEさんに来て頂きこと無きを得、LED交換作業までお願いして申し訳ありませんでした。 これまで電球が切れていたことにも気が付きませんでした。 室内が明るくなってとても綺麗になり、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月2日 15:08 DSWさん
  • コンビランプ交換とLED化

    納車翌日くらいにやったかな? あげ忘れてたので今更ながら。 写真はこの一枚だけです。 左が純正、右は社外2色テールでLED化も済んでます。 純正は白化対策して保管中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 18:34 sugakiyaさん
  • ウインカーのLED化(備忘録として)

    エンジン停止時にハザード点滅させた時のバッテリーの負担を減らすべくLED化に着手。 ハザード点滅時のバッテリーからの放電電流は他の電装品含めてトータルで「12.4A」。 皆さんご存知のとおり、ハイフラ対策が必要なので、このユニットを分解して、ちょちょっと改造。 (ハロゲンランプのときと同様に、LE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月16日 23:07 jscafeさん
  • LED化推進委員会

    みん友さんのお世話になりながら、 LED化進行中! まずは、リアエアコンパネル: 既にリアヒーターコアは撤去済みですが、 冷房は、生きてます。 照明は、とっくの昔に切れてたので、 LEDテープ化。 ファンSWの、照明もやっぱり切れてるわ、 これは、緑LEDに、 ON表示の橙色豆球は、使用時間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月23日 18:32 wagon-starさん
  • LED化 アゲイン

    もう、勘弁してくれよぉ~ せっかくハザードSWが灯って喜んだのも束の間、 ふと見ると、昨日まで点いてたリアワイパーが、 消えてるやん。 もしやと思い、一通り見渡すとデフォッガーも 点いてない。 いや~ん 面倒くさいなあ、と喜びながら、さあ工作工作。 まず、リアワイパー、一丁あがり。 電流値を確認し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月22日 18:57 wagon-starさん
  • ハザードSW LED化

    3連休後半、パッとしない天気で、 昨日、みん友より得た、自光式ハザードSWの メンテ実施。 分解すると、切れた小さなランプが現れました、 ポイ、 そもそも光ってる認識が全く無かったわ。 早速真似って、LEDに交換。 まずは、手持ちのT10を解体。 抵抗追加で、半田付けにて 元の位置狙って、適当に固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月19日 20:32 wagon-starさん
  • ターンシグナルLED

    掃除していたらひょっこりアンバー色のSMDが出てきたのでリアのターンシグナルに取り付けてみました。 購入当時は残光が無く歯切れの良い点滅に憧れて… デリカのリレーは古さゆえに特殊らしく、一般的に市販されているハイフラ防止の多極リレーが使えないそーなので、セコハンで買ってきました♪ 21w相当で8Ω ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 18:39 StaEvoⅢさん
  • コーナリングランプのLED化

    定例化してきた「チープにLED化」のお時間がやってきました。 今日のテーマはコーナリングランプです。 スターワゴンのコーナリングランプはS25シングル(BA15s、21W)です。 Amazonで535円(2個、送料込み)で購入。ワンクリックでポチれるので、某オクより簡単だけど危険度大・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月16日 20:37 あず2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)