三菱 デリカスターワゴン

ユーザー評価: 3.83

三菱

デリカスターワゴン

デリカスターワゴンの車買取相場を調べる

迷ってます。。。 - デリカスターワゴン

 
イイね!  
TUNAトラさん

迷ってます。。。

TUNAトラさん [質問者] 2016/11/11 03:17

SWの購入を考えてます。
乗りの皆様にご意見を聞きたく投稿します。
私もSGディーゼル、ガソリンと2台乗り継ぎ現在はハイテクの塊のPHEVに乗っていますが、ずーと前からSWが好きで忘れなく、最近購入しようかと嫁に内緒で企んでいます。
中古で玉数が少ないですが、ガソリンかディーゼルか、MTかATか迷ってます。
30年ほど前に友人がディーゼルのMTに乗ってましたが結構力強いなという印象はかすかに?残っています。
早く走るつもりは無いでですがディーゼルの力強さはガソリンには無いのでは?
SWのATの出来も知りません。変速ショックやタイミング、加速感が乗り手の意思に合ってるのかどうか。MTは面倒ですが個人的には特に気にはしていません。(嫁が乗るとなるとATかと思いますがPHが有るから乗らないか(^_^;))
ATでも走ってる感があれば速くなくても良いのでですが。
大都市にはほとんど行かないので排ガス規制もあまり気にはしませんが、あまり黒煙が出るのもどうかとも思います。燃費もどうなんでしょう。
ディーゼルの力強さが良いなあと思ったりもしてます…。スペックを見ると対して変わらないんじゃないかとも思います。
古いので購入後の部品の有無や故障の頻度、修理費も気になります。

色々なことですみませんが、長く乗ってみえる皆様のご意見、ご感想を宜しくお願いします。m(__)m

回答する

新着順古い順

  • TUNAトラさん [質問者] コメントID:1547969 2016/11/11 23:22

    瞳商事さん有難うございます。とても参考になりました。個人的にはディーゼルが好みです(^_^;)排ガス規制がないわけではないですが大都市圏ではないので。。。
    ガソリンのMTも有りますが、ちょっとお高いので。ATだと走る感が無いんじゃないかと。でもATは楽ですよね~。やっぱMTかなぁ-

  • 瞳商事 コメントID:1547966 2016/11/11 21:10

    失礼します。SW歴12年のヒヨッコですが力になれたらと思います。
    自身、ディーゼルAT、ガソリンAT、ガソリンMTと乗り継いでいます。
    個人的な感想ですが、ディーゼルならMT、ガソリンならATが相性が良いかと思います。
    ディーゼルはレブリミットが4000回転強ですが、ATだとベタ踏みでも上まで回ることはありません。3000回転付近でのギアアップです。アンダーパワーなので踏み込んでも遅いです。なので積極的に高いギアでトルクを生かした走り方の方が適していると思います。
    ガソリンエンジンはパワーバンドも谷も無いですが扱いやすい特性です。一昔前のノンターボの軽四みたいな感じと言えばわかりやすいかと。回転を上げれば急激にパワーが立ち上がるわけではなく、走らないから回転を上げるしかないみたいな感じです。高いギヤで巡航していて踏み込んでもMTだと加速が遅いのでシフトダウンをしいられます。なのでATの方が圧倒的に楽です。エアコンオンだと更にパワー不足になりますから。どれくらいパワー不足かといいますと、エアコンオンのフル乗車で流れのいい国道のシグナルグランプリでは全開でもついていけません。中央道のような高速では登坂車線、峠道では空車のトラックの方がよっぽど速いです。
    話をすれば欠点ばかりですが、ハマると長く乗られるかたが多いです。
    希少価値でいえばガソリンMTですが規制が無いのならば、私ならディーゼルMTをチョイスします。
    長くなりすみませんでした。最後までありがとうございます。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)