三菱 ディアマンテ

ユーザー評価: 3.82

三菱

ディアマンテ

ディアマンテの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ディアマンテ

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 実用的LED化

    最初の状態。嫌いじゃ無いけど暗い😭 数分でLED化。 念願のフォグの黄色化。カッコいい(*´Д`)ハァハァ 切り替え式なんでホワイトにもできます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 20:26 うっちゃん@大阪さん
  • ファンレス型からファンタイプに交換

    fcl製H4タイプLED 旧タイプのファンレス型から現行型ファンタイプに変更 旧タイプより一段と明るくなる 作業環境によっては、手元照明が有れば便利である LEDヘッドランプ準備 映像上:旧タイプのファンレス型 映像下:現行型のファン型 交換前に光軸(エルボ点)はマーキング やはり微妙に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月8日 15:12 MMCガンバさん
  • デイライト強化

    以前パーツレビューにて、フレキシブルチューブLEDを購入しデイライトとして取り付けたがやっぱり光量不足感が否めない為強化する事に。 ディアマンテから既存品を取り外します。 同じショップからもう2つ同じのを購入し、それぞれ2段にして固定。 今回からホットボンドが、新たな工具として加わった為ホットボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月29日 13:04 めしたくさん
  • USルック化

    ウチのディアマンテは日本仕様とちがい5マイルバンパー仕様だが、右ハンドル仕様車なのでスモークレンズのポジションになる。 オーストラリアではベラーダと呼ばれ、マグナのハイエンド仕様として位置づけられる。 実際USでは、ベラーダディアマンテの方がディアマンテとして売られ、マグナディアマンテは存在しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月17日 14:14 めしたくさん
  • HID化 実装

    https://minkara.carview.co.jp/userid/1578365/car/2122517/3591416/note.aspx ここでHiD化の下準備につて投稿しましたが装着してみた結果、見るも無残な光軸。 かなり下向きで調整しても全然ダメです。 やはりH4用を、無理矢理装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月17日 21:06 めしたくさん
  • リアサイドマーカー取り付け

    NZとAUS仕様は電球を仕込むスペースすらないただのリフレクターなのでEbayでUSから仕入れました。 ディアマンテ用は無くて、調べた所ギャラン、エクリプス、シャリオ、ランサーラリーアートが同じ部品を使って居る事が判明したため検索範囲を広げた所エクリプス用でヒット。則落札です。 この様にT10を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月17日 10:29 めしたくさん
  • HID化 下準備

    手元に長らく使用してなかった、H4のHIDがあるので何とか流用できない物かと模索しています。 ここではあくまで一例として公開しますが、参考にして試すなら自己責任で。 購入したのは数年程前になりますが付属品類は、全て保管してあるので手持ちで何処までできるのかトライ。 シェードが2種類あるので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月16日 07:14 めしたくさん
  • ヘッドライト交換

    左のヘッドライトがかなりクスクスで、おまけに大きい引っかき傷までついていて研磨するのが無駄だと思い、ヤフオクにて即決2000円と言う破格で入手しました。 北海道からはるばるやって来ました。 ドナー車はF36A H7年のど初期車です。 21年落ちにしては極上のコンディション。 黄ばみもありません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 18:40 めしたくさん
  • HIDに変更

    車検対応H7の55W6000Kを選択しましたが、35Wの方が立ち上がりが速いかな~(安物だからかも・・・)(笑) シェードに干渉することなく取り付けできました。 汎用のH7用アダプターを使用したので、バーナーを固定する針金?がきつくて、少し指が痛かった(笑) アダプターの足を1~2mm程度削れば良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月9日 02:26 ウィンダム大好きっこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)