三菱 ミラージュディンゴ

ユーザー評価: 4.01

三菱

ミラージュディンゴ

ミラージュディンゴの車買取相場を調べる

よいタイヤを教えてください。 - ミラージュディンゴ

 
イイね!  
タイヤまんJR

よいタイヤを教えてください。

タイヤまんJR [質問者] 2006/06/24 19:29

こんばんは。
ディンゴのJに乗っていますが、タイヤを交換したいと思っています。
現在ついているのは、185/65HR14サイズですが少し乗り心地がやわらかすぎます。
どこのメーカーのどのサイズのタイヤがお勧めでしょうか。
また、スノータイヤにも興味がありますが、年中履いていてもよいものでしょうか。
みなさんのご意見をよろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:244317 2006/06/24 19:29

    雪があまり降るところではないので冬夏兼用タイヤ(オールシーズンタイヤ)を使ってます。この手のタイヤはほとんど市場性がないので国産でディンゴに使えるのはブリヂストンの405しかありません。
    履きごこちはスノータイヤより静かで、ノーマルタイヤよりやや柔らかいイメージです。走りを重視する人には危険ですが、安全運転を心がけている人なら5~10cmの降り始めの雪なら滑らず走れます。

  • コメントID:244316 2004/10/17 14:29

    こんにちは。私の車は、夏タイヤはブリジストンBQドーナツで、冬タイヤはブリザックのレボ1です。
    ディンゴという車自体あまり飛ばす車ではないのでサスがふにゃふにゃでしょ、ですから曲がる止まるといった基本性能(特に雨天とか雪道とか)に定評のあるタイヤにしました。納車時についてきたベーシックタイヤと比較すると、直進性・運動性・静粛性など、格段に良く感じます。
    それから冬タイヤを年中履いててよいかどうかについてですが、これはお勧めできません。冬タイヤの性能は雪のない乾いた路面ではグリップが悪く、曲がらない止まらない、ですよ。もっとも何シーズンも使うと硬化してしまい、溝が残っていても使い物にならなくなりますから、そうなったらシーズン後も履き続けてその間はおとなしい運転に努め、そのぶん夏タイヤの寿命を伸ばしてやるようにしました。


愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)