三菱 ミラージュディンゴ

ユーザー評価: 4.01

三菱

ミラージュディンゴ

ミラージュディンゴの車買取相場を調べる

オイル交換について - ミラージュディンゴ

 
イイね!  
アイスラッガー

オイル交換について

アイスラッガー [質問者] 2007/06/18 20:13

説明書には5-20が標準って書いてあったかな?最近読んでいないんだけど(笑)
で、確か途中で10-40に切り替わったような記憶があるのだけれど、どうだったかな?

GDIエンジンなのでオイル交換してもすぐにオイルが汚れる。専用オイルが良いのか、安いオイルでもいいのでイエローハットなどで頻繁にかえたほうがいいのか?

みなさんはどうされてますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • アイスラッガー [質問者] コメントID:1087433 2007/06/18 20:13

    エンジンオイル及びエレメントの交換頻度は大体似たようなものですね。
    ただ入れている物の質は私のほうがかなり劣っているみたい(笑)

    まだ5万km程度なのでそれほど気にしてないがスタビや足回り情報はさすがにうれしいですね。

    もともとこの車の足回りは柔らかくてフニュフニャな感じですが一応ミニバンなので仕方ないかと諦めています。
    ミニバン用タイヤに換えてからは大分いいですけどね。

    CVT・・・・でしたっけ?この車。
    私のが違うのかな、なんせ安いお得仕様車だったから(爆)

  • コメントID:1087432 2007/06/17 07:39

    エンジンオイルは3000~4000Kmに交換、エレメントはオイル交換2回に1回です。過剰交換かもしれませんが、私は25万Km以上は必ず乗りますのでメンテにはかなり気を使っています。あと、寿命的にはエンジンより足回り、CVTのほうが
    先にやって来そうです。スタビも10万Kmで前後新調しました。

  • アイスラッガー [質問者] コメントID:1087431 2007/06/13 21:01

    私のディンゴもノントラブルですね。

    新車で買って6年(5万km程度)ですが購入当初は3ヶ月毎にカーショップの廉価オイルを交換してました。
    確か5-30か10-40だったか、カタログ記載のものだったと記憶してます。

    昨年ディーラーから二回ほどオイル無料交換券(一回は車検時にいただいた)をいただき、3ヶ月してから交換に行くと「まだまだ全然大丈夫です。半年ぐらいしてから交換に来てください。」と言われ、それ以降は半年に一回ペースです。
    但し、三菱ディーラーでの純正品(しかも二回分ただ券で。)

    前回オイル交換してからそろそろ半年経つのでどのようなのがいいのかな?と思案中でした。

    あと、エレメントってどのタイミングで交換されます?
    私はオイル交換二回に一回の割合で交換してましたが、早すぎる気も少ししているんですね。

    この車は非常に使い勝手が良く気にいっているので最低10年は乗りたいと思っているので、出来るだけメンテはきちんとしたいと思っています。

  • コメントID:1087430 2007/06/13 18:58

    私はカーショップでSL~SM級10W-30、5W-30を入れ続けて
    5年以上(13万Km以上)になりますがノントラブル
    で極めて好調です。

  • アイスラッガー [質問者] コメントID:1087429 2007/06/12 21:02

    月1000kmということは年間12000ですね、一般的な使用者の場合に当てはまるんでしょうか。

    たまにガソリンスタンドやカーショップで無料点検うんぬんでボンネットを開けられオイルの汚れを確認されることがあるけど、「汚れていますね、交換したほうがいいですよ。」といわれるケースが多いです。

    ほんの一ヶ月前にオイル交換したばかり、しかも1000km走っていないのに(涙
    GDIだから汚れやすいですよ。といわれてもねぇ~ エンジンに負担がかからなければ半年に一度とか5000km毎の交換が理想、しかもGDI専用オイル。

    しかし頻繁にかえないといけないのなら経済性を優先するかも(笑

    10-30の廉価版を頻繁に交換しようかなと思います。

  • コメントID:1087428 2007/06/12 19:09

    ちょい乗りの多い方は、専用オイルの方が良いかも。
    月1000Km以上乗る方は、カーショップの普通の
    5-30、or10-30でいいのではと思います。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)