三菱 エクリプス

ユーザー評価: 3.88

三菱

エクリプス

エクリプスの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - エクリプス

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングにステッチテープを貼ってみた。お手軽リフレッシュ(笑)

    初期ランエボのステアリングを使っているのですが、内側の赤いステッチの色が消えかかっています。 そこでマイブームのステッチテープを貼ってみました。 エアバッグを外して内側を一周するように貼ってみました。 なかなかいい感じです。 エアバッグはトルクス2箇所外すだけで簡単に外せます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月26日 07:47 DIYer-nobuさん
  • パワステからのオイル漏れ?なのだ(前編)

    先月、ガレージの床にオイル漏れの 跡があることに気が付きました。 いつもお世話になっている ショップに相談したところ どうもギヤ系とパワステ系の 2か所から漏れているらしい ことがわかりギヤ系は再シール で直りました。しかし・・・ パワステ系が部品出ない! パワステリザーブタンクの オイルが少しず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月16日 17:28 tatsu596-3さん
  • ウインカーレバー 延長 安くても全然OK

    今回のお題はこちらは 延長ボスを使ってステアリングを手前に出したとき指にウインカーが掛からなくなってしまいます。 これを使えばウインカーレバーを手前に出すことができます。 なんと800円 ノーマル状態はこちら ちなみに純正ステアリングを市販のボスを使って手前に出した魔改造です。 付けるとこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月27日 19:17 DIYer-nobuさん
  • ハンドルのスレ シートのシワ 補修 DIY アドカラー

    こちら メチャメチャ古いレカロのサイドサポート部です。 本革のひび割れが白く目立って来ました。 前回補修してから何年経つか…。 ということで、またまたアドカラーを使って補修します。 水で軽く濡らした指でアドカラーを指先に乗せ、指で塗り込んでいく感じでやってみました。 ついでにハンドルも 復活! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 15:30 DIYer-nobuさん
  • パドルシフト装着への道(その3)

    ついに完成しました。 パドルシフトコントローラー。 2年越しでようやくですが忙しい師匠が頑張ってくれました。(>_<) 配線をの加工と取り付けは私の出番です。 AT-ECUの割り込みもなれたもんです。 が、その前に100均で買ったケースに収めます。 なんとか配線が完了。 ちなみに配線のイメージはこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 22:41 DIYer-nobuさん
  • エアバック キャンセラーDIY

    以前ランエボのステアリングに交換したときエアバックをショートさせてしまい警告灯が着いてしまいました。 その警告灯を消すために、2w2Ωの抵抗を20円で購入しエアバックの代わりに接続。 バッテリーのマイナス端子を接続していざキーオン。 残念ながら警告灯は消えませんでした。 知り合いのショップで診断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 22:40 DIYer-nobuさん
  • ワークスベル813 +クルコンスイッチ

    悩みに悩んで買いました(´∀`) ワークスベル momoステボス813+クルコンスイッチ D38Aから継承したDodge アベンジャー純正エアバック&クルコンスイッチも気に入っていて良かったんですが、輸入時に付いてきたmomoステを付けようかと思いましてカントクから色々教えて頂きワークスベルのボス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月24日 20:29 ちょふ99'GSX Finalさん
  • エアバック交換(失敗)

    大分前になりますが、ランエボ4?のステアリングを装着しました。 その際、深読みしすぎて要らぬ配線加工でエアバックをショート?させてしまったようで、警告灯がついてしまいました。 今回はエクリプスのエアバックを外してランエボに取り付けようとしました。 まずはエクリプスのエアバックを外します。 こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月19日 09:12 DIYer-nobuさん
  • ランエボ モモステアリングへの交換&手前に出す加工

    こちらは純正ステアリング。 スポーツカーなのに4本スポークなのが納得いかず交換しました。 テレスコピックが付いていないこの車は背もたれを倒すとステアリングに手が届かなくなってしまいます。 1~4?のランエボステアリングはポン付けできるのですが、ボスをアダプタ代わりに使用しステアリングを手前に出すこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月26日 00:08 DIYer-nobuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)