三菱 エクリプスクロス

ユーザー評価: 4.47

三菱

エクリプスクロス

エクリプスクロスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - エクリプスクロス

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ボンネットダンパー 取付

    ボチッて約1週間・・・ 国際郵便で届きましたっ♪ 中身はブツのみで保証書や取説は無し! 取り付けに関しては諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きました! ありがとうございました。m(_ _)m 遮音材の取外しはクリップ2つを外すだけっ♪ ボンネット側はナットを外しボディ側は付属のネジ&ワッシャー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月12日 22:35 シェルパンさん
  • YAMAHAボディーダンパー

    梅雨の晴れま仕事が早く終わったので、今かチャンスとやってしまった 説明書通りにやってけば素人の自分でもおよそ二時間程度の作業でした。 失敗してつけ直すと30分延長❗ フロント はダンパーの設置より、アンダーカバーをはずす作業の方にてこずりました。 オイル交換なときと違い、もう一つ余分にはずす必要 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月2日 22:00 COLDさん
  • EST グラスウールバンテージを施工してみた

    ESTエンジニアリングさんのグラスウールバンテージです。 こもり音対策の為購入しました 購入理由と詳しくはパーツレビューで ステンレスバンドとホースバンドは付属していませんので別途購入です。 施工自体は簡単です。 グラスウールですので素手で触るとチクチクします必ず手袋と保護メガネは必須です。 バケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月14日 19:48 FC750CBさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    クリップ、遮音材を取り外し、金具の取り付け場所を確認。 既存のボディ側のボルト、ボンネット側のナットを取り外し、金具を取り付ける。 取り付け前に何回か伸縮させた後、ダンパー本体をパチャッと嵌め込みます。ダンパーは伸びきったままで取り付けるので、嵌められるまでボンネットを片手で上げておく必要がありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月17日 15:25 dai_yu_syunさん
  • COXボディダンパー 取付

    マフラーの交換と同時に施工したこのダンパー。 取付方法自体はボルトオンで難しいものでは無いのですが、車体下に辛うじて潜った上で取付をするのは中々に骨が折れました。 出来るのであればしっかりと車体を持ち上げるか、作業スペースを確保して施工される事をオススメします。 余りに狭く写真撮る余裕もありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 15:39 Giro_39さん
  • ジャッキーが掴まりやすくしたった

    みんな大好きTGSさんのブレースを大人買い! 今日のターゲット 取り付け完了! マフラーとの隙間はこのくらいなので このやる気のないマフラーリングにカツをいれるため! ビンボーチューンで、ホースバンドで締め上げてやったじぇ~‼️ ワイルドだろぅ? 強化マフラーリングに変えたい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 20:27 あきちゃ~さん
  • ジャッキーが足をかけやすくしたった

    自粛の暇潰しはこれ! みんな大好きTGSさんのリアメンバーブレース まずはターゲットを確認 ぶりッと外して、当たりが変わるのでスレコン塗り塗り こんな感じ? こう言う感じで片方ずつやって、仮留め状態で反対のボルト抜いたら、メンバーが落ちてきたのは内緒(爆) 取り付け完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 11:54 あきちゃ~さん
  • TGSフロントメンバーブレース取り付け

    今回はこれ取り付けます。 手動でナットを外すことができない(硬くて 18Vのインパクトを購入してこれで外します。 写真撮ってないので安定の取付説明書w 17ミリソケットでナットを取り外します。 インパクトあると簡単に外れるw 締め付けトルクは71との事 取り付け完了です。 適当整備手帳でした←

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 18:41 ソードフィッシュさん
  • ドアハンドルプロテクター取り付け

    プロテクターと付属品です。 両面テープは貼ってありましたが、ボウル部分の左右に付属の両面テープを追加しました。 脱脂後貼り付け。 助手席側の後部ドアから取り付けしたら、きっちり合わなかったので、前ドアに貼り付けたら前後ともピッタリで大丈夫でした。 ちゃんと確かめないで作業したので、もしかしたら前後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 11:35 x騎龍xさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)