三菱 エクリプスクロス PHEV

ユーザー評価: 4.72

三菱

エクリプスクロス PHEV

エクリプスクロス PHEVの車買取相場を調べる

整備手帳 - エクリプスクロス PHEV

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • センターパネルを外してみた

    いろいろな先人の例を参考にセンターパネル外し。しかしこのパネルは噂通り超固い。四方八方から攻め込もうとしてみたが、びくともしない。最終的に外せたのはここから。上部奥にリムーバーを差し込んで、そこから徐々に手前へ。 ※写真は外れた後に撮影 この辺まで前進すると裏にクリップが。勇気をもってコジるとボン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年4月17日 23:08 root169さん
  • 車中泊用寝台作成

    航空機の写真撮影が趣味なので、航空祭前などには2ndカーのekワゴン(B11W)で車中泊しています。 軽は狭いのでイレクターパイプで助手席側に寝台作ってました。 エクリプスクロスPHEV購入前の調査でも同じような寝台設置可能と見込んでいたので早速作ってみました。 寒いのは着れば良いのでekでもなん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2024年1月14日 13:33 K23@エクロスPHEVさん
  • 充電ケーブル収納キャビネットの取付!

    キャビネット施工前の状態です。EV充電用の200Vコンセントは設置していましたが、毎日の充電で充電ケーブルを車から出し入れするのが面倒くさいと思いキャビネット取付となりました。 既存コンセントをばらしたところです。ここにBOXを設置して配線を延長してもらいました。 参考で製品の仕様書です。11種類 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月13日 17:09 たーぱん24さん
  • 充電ケーブルの収納

    充電器は、壁掛けのEVコンポプライムを使用し、充電ケーブルはBOX内に収納しています。 しかし、正規の収納方法ではないのでBOX内にケーブルを引っかけるところはありません。 ちなみにケーブルはpaypayフリマで買ったリーフの純正品を使用しています。 何かいいフックなどないか色々探したところ、アマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月2日 08:22 kaz103さん
  • 三菱リモートコントロール

    QRコードからアプリをダウンロードしようとするとここに飛びます。 が、これをダウンロードしても設定が失敗ばかりします。 なぜならこのアプリは「アウトランダーPHEV」専用ですから。 上のページから少しスクロールするとよーやく書かれてます。 なのでそこから移動する、もしくは検索してエクリプスクロスP ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月8日 20:51 mai_senさん
  • タイマー追加

    2年ぶりに使用します。リーフの時はこれでよかったのですが。 55000円ケチったのでタイマーを挿入。 ついでに100vコンセントも追加。 時間はこんな感じで。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月6日 15:59 YOSSY2さん
  • 自宅充電用設備改修

    PHEVという愛車、これの性能を100%発揮するために必要なモノが欠けてました そう、自宅の充電設備です そもそも自宅は築50年位経過してる、くっそ古い木造住宅です 驚きの単線2線式の100Vなんですね… ※ここ最近の住宅ならどれだけ古くても3線式100Vです 主幹ブレーカーすらなし。引き込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月19日 18:42 しびるさん
  • 100V充電!

    PHEVを買ってまず最初に悩んだのは「付属の200V充電機で100V給電できるのか?」でしたが、結論から言うとできました。 ただし差し込み口が物理的に違うので変換は必要です。 変換に使用したのはヤフオクで出品されていた変換アダプタ。 約3000円ぐらいで購入しました。 屋外の差し込み口に差し込むと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月11日 18:12 あるしさん
  • 充電リッド雨対策

    うちにはカーポートがありません なので、充電中は雨ざらし!ここに雨溜まるよね🥲 それでも、問題ないと取説に書いてますが、やはり不安 アウトランダーPHEVに乗られている方々を参考に、どのタイプにしようか考えた🤔 クリアファイルで庇を作るのが一番簡単そうだけど、大雪には到底対応出来ない! 色々と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月12日 13:09 @かまろんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)