三菱 エクリプスクロス PHEV

ユーザー評価: 4.7

三菱

エクリプスクロス PHEV

エクリプスクロス PHEVの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エクリプスクロス PHEV

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA動画あり

    コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月14日 15:51 VALENTIさん
  • LEDウィンカー球変更

    LEDナンバー灯を購入し、レビュー投稿したら1000円OFFのクーポンを頂きました。 せっかくなので、前々から気になっていたリアのLEDウィンカーの球を購入しました。 上が旧(Amazonで購入) 下が新(HID屋で購入) 左が旧(Amazonで購入) 細かいスリットが多く 右が新(HID屋で購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月11日 22:57 SANJIさん
  • ナンバー灯交換

    ナンバー灯のLEDがチカチカし始めたので交換しました。 交換にあたっては、KUMAMONさんがあげていたので参考にさせていただきました。 旧品の球 新しく購入した『HID屋』さんの球 旧の球は赤□の部位が明るかったです。 新しい球は全体的に白く明るくなった感じ。 写真ではわかりづらいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月11日 22:42 SANJIさん
  • LEDテープでグリルマーカー取り付け

    以前はRAV4用のグリルマーカーを使用していましたが、車検で取り外した為思い切って仕様変更しました。 電源さえ取れれば下手な加工等もいらなくて簡単でした、しかもグリルの上部に取り付け出来てかっこいい👍 ダイソーのタッパがエーモンの調光ユニット2個入れるのにジャストフィットだったので感 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年5月26日 09:40 nonobonさん
  • 後退補助灯追加してみた

    前回バックランプの光量を変更して、自宅侵入への不具合は解決したように思いましたが・・・ 雨天時は、下の写真のように暗く両側の壁の境界が見難くく窓から顔を出してバックしたりしてました。 GW前半で1回目の車検が終わったので補助灯を取り付けることにしました。 灯体はAmazonで購入で購入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月16日 22:39 SANJIさん
  • リアウインカー&バックランプLED化

    ウインカーから交換しました。 ランプユニットのビス2箇所を外します。 ランプユニットの上の方に内装剥がしを差し込み、こじって車体から剥がします。 なお、取扱説明書には、内側からやるように指示されていました。 ランプユニット内側。 下側がウインカーバルブです。 ソケットをひねって外し、その後バルブを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月24日 20:18 ken-sun(けんさん)さん
  • シーケンシャル化 ワイドウインカーをつけてみた動画あり

    ないものねだりw やっぱりシーケンシャルにしたいなーと思い ユニットを改造するには敷居が高いし、LEDテープを貼るのもな~と思ってたところで目に留まったこちらのアイテムを人柱覚悟で取り付けます。 LEDウインカーバルブにハイフラ防止抵抗機能が無いため、別にハイフラ防止抵抗を用意する必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月21日 10:10 nonobonさん
  • フォグランプ配線の準備

    エンジンルーム内でフォグ用の電源を取ります。0.3mm厚の銅板を切って曲げて。 ヒューズボックスの真ん中の赤い蓋を開けます。 開けたとこに折り曲げた銅板を被せます。 蓋を戻して完了。はみ出した銅板の端っこに配線を半田付けする予定。 もっと良い方法があったら教えてくださいな。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年4月19日 11:33 BAJATAROさん
  • 追加補助灯のまとめ

    少し前から、深夜の酷道・険道を走る際 つづら折の急カーブを曲がる時に、曲がる先が全く見えなくて常々不安感を抱いていました ので、お試しで補助灯をポチっておきました カテゴリは作業灯、ワークライト、になります ポタ電に繋いで確認してみたところ、並列でも50Wで、片灯約25Wと判明 作業に伴って今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月18日 11:08 しびるさん
  • ルームランプ交換(LED化)

    ルームランプに標準で使われている電球が暗いので、LED化しました。 車両の取扱説明書に従い、カバーを外します。 電球を取り外し、LEDの端子を差し込みます。 極性は、右が黒(-)、左が白(+)でした。 コードをきれいに収めつつ、LEDを取り付けます。 後席も同様の作業となります。 こちらも右が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月26日 00:30 ken-sun(けんさん)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)