冷却系 - 整備手帳 - エクリプススパイダー
-
スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。
今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。
難易度
2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん -
アッパーホース冷却水漏れ修理
若干ホース口から漏れていました サーモケースフランジ補修 ステンレスのダブルバンドでしっかり固定していただきました 費用3000円
難易度
2022年3月9日 12:15 ゆだやんさん -
サーモスタット故障 冷却水逆流
いわずもがなサーモスタット故障 開閉口が開かなくなり冷却水が逆流して、ボンネットの裏に冷却水が飛び散っていた。 アクセル踏むと異音がとにかく凄くて「これはヤバい」となってJAF呼びからのディーラー入院。 入院から退院まで1週間ほど。 費用も1万円以内でした。
難易度
2022年2月15日 11:11 ゆだやんさん -
クーラントのお漏らし
クーラントが減ってたのそう言えばどうかな〜と見てみるとリザーブタンクの中がほぼ空っぽ。 あれ!?っ思って見てみるとお漏らし…… タンクの底を優しく撫で上げると、もう、びちゃびちゃに濡れてました!(他意は無いですよ?) どうやら配管ではなくタンクに小さな穴が空いている模様。 三菱Dに問い合せたとこ ...
難易度
2020年6月20日 13:00 mograさん -
ラジエーターホース交換
ジープラスのラジエーターホースを装着します。 ですが、形状が違いますね・・・。 長さも違いますね。 でもエクリプス用となっています(笑) カットしました。 ロアホースもカット。 アッパーホースは純正ホースより細いので、純正ホースの中に入ってしまうほど細いです・・・。 ホースが細いので嵌めるのが大 ...
難易度
2020年3月7日 23:41 イーグルタロンさん -
ラジエーターホース交換
タペットカバーパッキンよりエンジンオイル漏れ そのためラジエーターホース等のゴム系が損傷。交換。 既に製造されてない部品があり代用品で修理。 一式 44630円。
難易度
2016年4月28日 12:52 綾瀬鷹丸さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプススパイダー 自社 ローン 取扱い店 自社審査 即日回(神奈川県)
115.5万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
