整備手帳 - エクリプススパイダー
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど
こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。
難易度
2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん -
ブレーキディスク研磨
ブレーキの鳴きがひどいためショップに相談したところ研磨を提案していただいたので、そのまま施工。 1枚8000円程度だった記憶があります。
難易度
2022年3月14日 11:37 ゆだやんさん -
ルームミラー ボール交換
ルームミラーのボールが死んでいたため、段差の度に向きが変わってかなり面倒でした。 2000円ほどで修理できたのでもっと早く依頼すればよかた。。。
難易度
2022年3月14日 11:25 ゆだやんさん -
クロスメンバー廻り腐食ネジ修復作業
エンジンマウント交換に伴ってクロスメンバーの腐食ネジを全てステンレスネジに総取り換え ・Frスタビライザー脱着 ・ステアリングラック移動 ・クロスメンバー移動 費用23400円
難易度
2022年3月9日 12:32 ゆだやんさん -
アッパーホース冷却水漏れ修理
若干ホース口から漏れていました サーモケースフランジ補修 ステンレスのダブルバンドでしっかり固定していただきました 費用3000円
難易度
2022年3月9日 12:15 ゆだやんさん -
ABSセンサーブラケット部穴開け・タップ加工
ABSセンサーブラケット部分のネジが折れてしまってタイラップでまとめられていた(´;ω;`) 自分が買う前からこういう状態だったと思われる このままではタイヤとコードが干渉しABSケーブルが断線する恐れがあるため対策 正常な状態へと戻りました これでABSランプ点かなくなるかも???( *´艸`)
難易度
2022年3月9日 12:03 ゆだやんさん -
バッテリー固定ベース・板金塗装
バッテリーアンダーカバーが劣化のため沈み込み正常な位置でバッテリー取り付けができていなかった 赤丸部分が大きく開いてしまったようなかたち ワンオフでバッテリーアンダープレートを作成し今後、沈み込みを防ぐため対策を施しました またバッテリーベースはサンドペーパーで磨いていただきました
難易度
2022年3月9日 11:56 ゆだやんさん -
-
バッテリーターミナル、端子交換
バッテリーの端子とターミナルを交換しました オーディオテクニカのターミナルを使用です 合計12000円 外したターミナルと端子 これはひどい😿 ショップのほうから交換を提案していただきました 綺麗になりました! ありがとうございました
難易度
2022年3月8日 20:59 ゆだやんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプススパイダー 自社 ローン 取扱い店 自社審査 即日回(神奈川県)
115.5万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
