- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- eKアクティブ
- カスタム情報
三菱 eKアクティブ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
三菱 eKアクティブ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるeKアクティブオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

shrineexpressさんのeKアクティブ
eKアクティブのおすすめカスタムパーツ
eKアクティブでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
eKアクティブのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでeKアクティブのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
M-SPIRITS/三菱自動車カーライフプロダクツ 14インチアルミホイール 14×4.5J +46 PCD100 4穴
パッと見、いかにも社外アルミにありがち風なデザインのこのホイールは、純正オプション(←聞いたことのないブランドだけど・・・)だという。
でも言われてみれば、ありそうであまり見かけないような、さり気なくヨーロピアンでエレガントな外観に感じるようにもなり「eKアクティブが高級SUVっぽく落ち着いた雰囲気に変わるかも?!」と勘違いして(!?)購入。
中古タイヤ(BSネクストリー165/65R14)付き ... -
CROMODORA オリジナル・ランチャ
ファミリア→(10年寝かして)→ムーヴと冬専門に使ってたホイール。EKでは夏タイヤで使用。
ランチャ・デルタ純正と同デザインで、5.5J-14 オフセット+46位だったかな?P.C.D.は100mm。
クロモドラです。
「ORIGINAL LANCHA」の記載が有りますが、商品名は何と言うか不明。
マグじゃないので、軽くはない。
個人的には、EKスポーツ辺りよりも意外と似合うように思う。
... -
BRIDGESTONE ECO FORME SE-10
マッテレ装着にあたり、スチールホイールにしたかったのですが、アルミでもキャリパーとのクリアランスがかなりシビアでスチールだと干渉しそうだったので、ヤフオクで安かったこのホイールにしました。
(というのは建前で、酔った勢いでいつの間にか落札してた)
エコなホイールなので軽いです。その筈です。
もうちょっと暗めのシルバーだといいんですが、ちょっとメタリック感の強いシルバーです。 -
三菱自動車(純正) ekスポーツ純正ホイール
スタッドレスとセットで買った物がモコ用だったため、こちらも中古で購入。
多少外周が変わるみたいですが問題ないです。
eKアクティブのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
三菱純正 ROARグリル
脱ブーレイ!?
eKアクティブのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はeKアクティブのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box bit
昔から密かに憧れていた“柿本マフラー”!たまたま近くの中古カー用品店で見つけたコイツは、実はH81WのeKワゴン用!!
で 、そのお店に取り付けもお願いして、ウチのターボ無しeKアクティブに装着してもらった姿がコレ!作業してくれた店員さんも「良い感じになりましたね~」と、ナナメに跳ね上がったマフラーによって更にワイルドな雰囲気となった姿に惚れ惚れ!?
その音量はけっこう盛大で、MR2に五次 ... -
HKS リーガルマフラー
本来はekスポーツ用です
不安でしたが問題なく付きました。作業自体も標準的な範囲の内容です。
ノーマルと比べると太さもそうですが、曲がり具合も緩やかになっています。
取り付け後のテールの位置も左右は均等でした。高さは好みの問題でしょうし、多少は調整できますもんね。(気持ち下かな~くらい)
さて…
音質はやはり少し低音寄りに。音量は決して大きいとは感じないです。
見た目は…ノ ... -
TANABE HYPER Medalion
フルステンレスの美しさとeKアクティブのバンパーとの相性に惚れ惚れです!音質も期待どおり“パフォフォフォ~ン”!!
ウチはMR2のマフラーに大学生の頃からタナベの『G‐POWER MEDALION』を愛用!で、ある日某オクに同じメダリオンシリーズでeKワゴン(H81W)用のヤツが出品されているのを見つけ、迷わず衝動買いしてeKアクティブへ装着したのでした!!
音は中古品だからか(?!)決して静 ... -
RALLIART スポーツチタンマフラー
某オクで中古のラリーアートマフラーをゲット。
ただ、
ナットはナメてるわ、
フランジは腐ってるわで、
鉄工所の知り合いに破格で溶接して貰いました😊
ボルト穴も腐ってて、再生不可😭
くっつけて、埋めて、チョイ上げになるように溶接して貰って
ご覧のようになりますた。
上がったけど、ちょっと右向き??(≧∇≦)
eKアクティブのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。eKアクティブのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
不明 LEDヘッドライトバルブ
【総評】
ウチのeK・ACTIVEに元から着いてたバルブ(←フィリップス社製)も「さすがHIDだゼ!」と勘違いする程の明るさで、プジョー号より運転しやすく安心ナイトドライブが可能だった…しかし、『ぼわーん』とオレンジがかった癒される色味に“ごく普通のハロゲン球だった”ことに気付き、「コリャ、白いヤツに変えなば!」って!?
初めはいつものように“ステルスタイプの白色のハロゲン球”を買お ... -
三菱純正部品 ekカスタム用プロジェクターヘッドランプ
H81系ekシリーズで唯一の4灯ランプ。
カスタムとアクティブはランプの形状が違うので、バンパーをカットしないと装着できません。
配線に関しては、H4用HIDリレーにハイビーム用のリレーをプラスして点灯させています。
やっぱ4灯なので、すごく明るいです。
寒くて配線もバンパー加工もテキトーなので、暖かくなったらやり直します← -
ピカキュウ LED monster L4100 イエロー H4 LEDヘッドランプキット 2900K
【再レビュー】(2021/01/13)
車検用に照度を重視した設計になっていると思われ、上向き下向き共に照射ムラが酷い。
特に上向きは、フォグランプがないと手前側が全く見えない。
こんなもんかと使っていたが、IPFの2400kのLEDにしたところ上向きにしてもハロゲンのように手前も照らされる。
イエローのLEDにするなら、少々お高いけど絶対IPFを選ぶべき。 -
IPF LED H4 バルブ 12V/24V 兼用 2400K セパレートモデル 極黄 イエロー 144HLB2
ピカキュウの3000kをつけてましたが、配光の悪さに我慢できずこちらを購入
3000と2400なんで単純比較はできませんが、
絶対的な明るさならピカキュウ
配光の良さ、見やすさは断然IPF
少々お高いですが、最初からこっちにしとけば良かったです
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKアクティブ ターボ(北海道)
55.8万円(税込)
-
ダイハツ ミラアヴィ モモステ・電動格納ミラー・14インチAW(奈良県)
24.9万円(税込)
-
三菱 デリカスターワゴン ワンオーナー 5速MT パノラミックルーフ(広島県)
165.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3092.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
