三菱 eKクロス EV

ユーザー評価: 4.66

三菱

eKクロス EV

eKクロス EVの車買取相場を調べる

整備手帳 - eKクロス EV

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル フォレスター フロントバンパ右側事故 キズ&変形修理・塗装 東京都日野市NEW

    こちらのお車は、東京都日野市よりご来店のスバル フォレスター。 フロントバンパ右側事故によるキズ&変形修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月10日 14:50 ガレージローライドさん
  • 冬タイヤに交換

    12月2日、そろそろ寒くなってきたのでスタッドレスタイヤに交換。 昨年買ったブリヂストンのVRX2 お店はいつもの出光ガソスタにある車検屋。 今回はホイールつき持ち込みの履き替えのみで、お値段 2,400円でした。 しかし今週に入って、やたら暖かい日が続いているので、早すぎたかとちょっと後悔。w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 09:27 きょをやさん
  • 新車6ヶ月点検

    ディーラーで新車6ヶ月の点検を実施。 先日、バッテリーが上がった為、詳細なチェックも合わせて診てもらったが特に問題なし。 ドライブレコーダーの電源ラインを疑われたが、ACC電源から取っている事から問題なし。ヒューズも飛んでない。 結構、原因不明で様子見。 他は特に問題無く、洗車してもらいピカピカに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 08:02 648さん
  • 補機バッテリー上がってしまった。

    奥さんの愛車でほぼ毎日の買い物に使っていますが、 今日いきなりキーレスエントリーのボタン押しても反応無く、補機バッテリーが上がってました。 自動車保険のロードサービスにてもらい、起動出来きたので、しばらく駆動バッテリーから充電するためにREADY状態を維持。無事に戻りました。 ディーラーでも点検し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 23:23 648さん
  • 日産サクラ用ホイールをeKクロスEVに

    スタッドレスタイヤ用に日産サクラの14インチアルミを購入し、eKクロスEV用にプチチェンジしてみました。 用意したもの 1.サクラ用14インチホイール(中古)×4 2.ハセプロ ペインターシート ホイールスリットライン(日産近似色カッパー) 3.三菱純正センターオーナメント(4252A159)×4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月23日 19:47 shun-z2さん
  • タワーバー取り付け

    作業時間30分くらい 下のボルトを入れる時に何回か下に落とし探すのに手間取りました。 バッテリー端子の接触に注意です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 14:43 トモナリさん
  • 冬タイヤへ交換2023

    雪が降りそうとの天気予報にあわててスタッドレスタイヤ交換しました。 アウトランダーにくらべれば、 タイヤ交換がラクです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 18:09 からじゅんさん
  • 静音化

    キーを操作するたびにピーと鳴りますが、早朝や夜中だと近所迷惑なくらい音量が大きい気がします。 みんカラを覗いていたら音量を小さくする方法があったので真似しました。 ボンネットを開けてウォッシャー液の後ろあたりにスピーカーがあります。(赤丸) スピーカーの穴の部分をエプトシーラーで塞ぎます。 これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 15:28 エアガッツさん
  • 【リベンジ】バック時ハザード点灯動画あり

    モーメンタリ式対応のパーツを購入し再設置しました🤓 バック信号との間用スイッチが付属されていましたが、エーモンのステルススイッチを付けてカバー上からの車検対策スイッチとしました😎 通電してから最初にハザード点灯するので、ハザードスイッチで切る必要があります。最初IGNから電源取ってましたが、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月27日 16:39 氷上LEAFさん
  • 【失敗】サンキューハザード&バック時ハザード動画あり

    リーフにも取り付けたパーツを取り付けようと、ナビからIGN電源とリバース信号を取り出し、ハザードスイッチから+を接続してもハザードにならない🤔 実はカミさんラパンとデイズボレロにも取り付け試みましたがいづれも失敗していました💦 今回動画にもある様に原因【オルタネイト式(離しても ON を保持) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 16:36 氷上LEAFさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)