三菱 eKスペース

ユーザー評価: 3.98

三菱

eKスペース

eKスペースの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - eKスペース

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 純正風LED

    ヤフーショッピングにて購入 ストアの対応も良かったです。 スモールから電源を取って、 ボンネットからはみ出さない位置にぺたぺた^ ^ 爆光です、 led特有のつぶつぶ感もないので 見た目はGood とてもあかるいので存在感ハンパないです 横から

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月3日 08:46 くまくーまさん
  • ヘッドライトLED化

    Amazonさんにて! 2万いくらのH4LEDヘッドライト球がスーパー安かったので試しにポチリ ちゃくどん! 説明書は英語だからよく分からんが、 絵があるから察しました まず、ekのヘッドライト裏のカプラーを取ります 黒丸の防水ゴムを取ります 電球を固定してる金具を外して、球をとり。 L ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月20日 13:01 くまくーまさん
  • オートバックスのフィルム

    テールランプをくろくしようと、 オートバックスへ(*´∀`) いつも買うフィルムを買ったのですが、、、 eKのテール地味に形が複雑で、、、、 はいしっぱーい 気泡が抜け切りません(´;ω;`) 太陽の熱で蒸発するのをまちます(´;ω;`) 時代はスプレーかなー? after before

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 13:11 くまくーまさん
  • フォグランプをLEDに換えてみた!

    ekスペース、純正オプションのフォグランプ球をハロゲンからLEDに交換してみました。 作業がしやすいように、交換したい方向と反対にハンドルを切ります。(左を交換する場合はハンドルを右に。右を交換する場合はハンドルを左に。) フロントバンパーにホイールハウスのライナーか付いていますので、取り付けク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月8日 11:00 ぱじぇろーうさん
  • ヘッドライトランプの交換

    まず始めに… 作業風景は一切無しです モノは前車ミラージュに装着していたfclのHIDで6000kです 完成図 焼入れ中 アースポイント アースポイント2 運転席より ついでにアイラインも貼り直しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月30日 13:03 はやかわさん
  • ヘッドライトイメチェン

    グリルからのラインを行かすために、形取り。 アフター。スモークフィルムを張り付けてグリルからの一体感をだしました。 最初からヘッドライトこの形にしてくれたらカッコいいのになぁ カスタムみたい?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月29日 16:58 makim26さん
  • ヘッドライトLED化(リテイク)

    GTXブラックナイトを取り付けたものの、バルブスプリングの耐久性が心配になってたった数日で交換することになった。 今回用意したのは光トレーディングのX-LED ECO。スペック上3600LMで5500Kとなっているが、まぶしすぎて分からない。 本来なら事前に006P電池で動作確認を行ってから取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月20日 08:54 ふじながたかみさん
  • ヘッドライトLED化

    まずカプラーを外し、防水カバーを外す。 次にバルブを外す。 一度LEDバルブ本体からバルブフランジを外し、ライトユニットにバルブフランジを固定する。 次にLEDバルブ本体をはめこみ、カプラーを接続する。 完成画像。 …とこれだけ書くと簡単そうだが、実際にはこんな感じ。 ・バルブフランジが厚すぎる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月15日 17:50 ふじながたかみさん
  • ブレーキ/テール、ウィンカー、ポジションランプ、バックランプLED化

    マニュアルに従ってランプユニットを外す。 コルトの時と比べて前後方向に長いので外すのには面倒に感じたけど…。 バルブの方はLEDバルブに交換するだけ。 eKスペース(ノーマル車)の場合、抵抗の接続をウィンカーだけではなくETACS対策でブレーキランプ線にも施す必要がある。赤と緑の線のうち、赤い線の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月15日 17:23 ふじながたかみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)