三菱 eKスペース

ユーザー評価: 3.98

三菱

eKスペース

eKスペースの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - eKスペース

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • OBDケーブル

    HUDをOBD接続するにあたり、車体のOBD(メス)を確認したところ、緑丸が使用されていました。 No.8は日産車ではIGN電源 No.16は常時電源(各メーカー共通) HUDの設定でエンジンoffで電源が切れるのですが、説明書通りにしても、旨くHUDの電源がoffになりませんでした。 よって、片 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月19日 15:23 キュベレイekさん
  • アイドリングストップのキャンセル

    アイドリングストップが煩わしく感じ キャンセラーの購入も考えましたが 取説見ると何らかの条件があると作動しない事が分かった。 簡単なところでエンジンフードが開いていると作動しないので先ずはカプラーを探してみた。 短絡させる為の配線を製作。 取付け。 この後ビニールテープ巻いて防水。 アイドリングス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月13日 21:36 てったんボックスさん
  • 車弄りその7 アイドリングストップ初期設定変更

    この車、ご多分に漏れずアイドリングストップがついてるんですが、初期設定がアイストON状態(ランプが消えてる状態)なんです。 先代のミラージュに比べると奇妙な動作は少なくなったものの、やはり違和感あり! って事で、初期状態で機能OFFになるように弄ってみました。 で、やることは簡単で、AS&Gのスイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月27日 12:25 Ni-Elmarさん
  • 車弄り その3 バックカメラ取付

    車弄り第3弾はバックモニター取り付けです。 この車種にはバックカメラ取付用の穴が無く、新車のボディーに穴明けするのは嫌なので、ナンバープレート取付ネジを利用可能な本品を選びました。 買ったのは URVOLAX バックカメラ。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月21日 10:43 Ni-Elmarさん
  • ミラースイッチ透過照明化【準備編】

    ※作業は全て自己責任でお願い致します。 ミラースイッチの透過照明化に挑戦です。 古い方のスイッチは既に廃番…。いや、三菱なら変態仕様の物が別にあるはず。 パーツリストとにらめっこすること5分。パジェロイオのミラースイッチの型番が他の車種とは異なることに気がつきました。 ずっと画面とにらめっこし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月30日 00:49 セレブリティーミッチーさん
  • レーンキープスイッチ透過照明化

    ※作業は全て自己責任でお願いします。 スイッチが無い所は黒いカバーのような物で蓋をされていることが多い今日この頃。 あれだけはどうも嫌なんです…。スイッチが全て埋まっていてほしい派なんですよね。 納車時にお願いして取り付けしてもらったレーンキープスイッチ。左下に着いていたものの、配線すら無かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月24日 15:11 セレブリティーミッチーさん
  • 怪しげなパワーアップアイテムを取り付ける

    トルクアップ、燃費向上を、謳い文句にしているパーツをメルカリで買いました。 本日取説の通り200キロを走り終えました。 感想は… … … よくわからない…。 まあ、加速時の「うんがぁーっ!」っていうのは無くなったかな。 高速の「ぜぇぜぇ感」が無くなったかな… わかりにくい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月7日 15:02 うさ監さん
  • USBポートのとりつけ(純正風味)

    ディーラーオプションになっているUSBポートの位置へ、ポートを追加しました エアコンのパネルを外すと、目的部分のパネルも外す事ができます ポート部分の切り抜きは、カッターナイフで開けました プラスチックがやわらかいため、切るのではなく突き刺すように切れ目を入れていくとキレイに穴が開きます Ama ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月12日 13:29 -ぐり-さん
  • ミラースイッチ透過照明化【取付編】

    前回で光るように準備したミラースイッチの取り付けしていきます。 本体を外そうとしたらコネクターを含め全く外れません…。 無理やりコネクターを奥から押してみると…ガワごと外れてしまいましたw まぁ、取り外せたので結果オーライです(笑) スイッチ本体の両サイドにツメがあるので、ガワから外していきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 22:08 セレブリティーミッチーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)