三菱 eKスペースカスタム

ユーザー評価: 3.98

三菱

eKスペースカスタム

eKスペースカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - eKスペースカスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換

    フロントはドライバーだけで取り外しできます!純正は回せば外れます〜♪ 純正はショボいね(^_^;) 付属で付いてるブラケットを取り付けたら、 後はスピーカーを取り付け完成〜♪ ついでにリアに純正を移設! リアは手作業だけで取り付けできます 簡単に取り付け完了〜♪ 2スピーカーから 4スピーカーにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月20日 19:34 ひまつぶし2024さん
  • 純正スピーカーからケンウッドに交換

    新車時の6スピーカーでしばらく満足していましたが、漸く前車で約10年間使用した『ケンウッドKFC-LS17i』に交換です(^。^) しかし、つい先日まで35℃以上の猛暑日が続いていたのに今日は終日20℃以下! 寒っぶい!! 確か汎用スピーカーブラケットだったので当然の事ながらekスペースには合い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月25日 15:39 アルバロさん
  • AMP←えーえむぴー。(笑)写真は無いよ。

    先に言います。 相変わらず、どーでも良い事しか書きません。 これ買ったのいつだっけ? 写真の日付だと、6月10日。 2ヶ月以上前です。(笑) 超放置w 写真も…無いw 見つかりませんw これはなんだ?おせちか? って方も居るかな?(笑) AMPです。えーえむぴー。 違います。 アンプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月22日 21:34 旅人@自由人さん
  • フロントスピーカー交換とツイーター,リアスピーカー取付

    フロントスピーカーは、純正から17cmに交換しました。 以前デリカで使っていた物でお古ですけど・・・ 変換コネクタは特に使わず、配線はブッタ切ってギボシで接続しました。 バッフルは、純正スピカーの様に回して固定するタイプの物がヤフオクに出品されていたので、2セット(リア用も同じ)を購入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月17日 19:01 Ducknさん
  • USB接続通信パネル取付け

    取り付けられていたナビから出ているUSBケーブルはグローブボックスの中にあり、今後使うことを考えると不便なので、 スライドドアスイッチ横の空きスペースを利用して、 ケーブルを移動させました。 購入したこちらのパネルを使い、 すっきり収まりました。しかし、今のところまだ活躍したことはありません・・・。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月4日 18:25 デリけんさん
  • フロントスピーカーの交換

    フロントスピーカーの交換です☆ 交換するのは初めてです。 皆さんの情報を熟読してから実行です^^ 詳しくは他の方の情報もご覧ください。 スピーカーはアルパインのセパレート。 普及価格帯のSTE-G170Sです。 純正ナビ(クラリオン)との組み合わせで 内蔵アンプの駆動力などを考えると、 バランスが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月17日 17:49 コスモノートさん
  • サブウーファー用バッ直電源

    キョーろキョーろして… 車内にハーネス引き込める所を捜索。 簡単に引き込めるのは、フェンダー?裏からハーネスを通して、ドアに入ってる配線のパッキンの間から車内に引き込むのが楽かと… こんな感じで車内に引き込みました。 準備してたサブウーファー用リレーに接続して… ちゃんとACC連動で動くように ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月11日 14:25 旅人@自由人さん
  • スピーカー、ツィーター交換

    内張をバリバリと外します… ツィーター部を引き剥がして… ドアノブと取っ手の所のボルト2本を外し、ドア付け根の方の手の引っ掛け易い所から内張を引っ張ると内張がはがれます。 内張が取れると、ドアノブの所のボルトを外すと、ノブ毎取れるので、ワイヤを外す必要がありません。 ウインドスイッチカプラを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月5日 15:07 旅人@自由人さん
  • ウーハー取り付け

    写真は残念ながら有りません。。 低音が物足りないので、カロッツェリアのTS-WX110Aのウーハーを取り付け。カロッツェリアばっかりです。。 オーディオパネルをバコッと外して、ナビの電源ハーネスに割り込ませました。バッ直は面倒だったのでメッチャ適当に(笑) ちなみにナビにリモートコントロールが無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月7日 01:10 みぉさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)