三菱 eKスペースカスタム

ユーザー評価: 3.98

三菱

eKスペースカスタム

eKスペースカスタムの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - eKスペースカスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • B11A ルームミラーのバックカメラ映像をナビ画面へ映す EKスペースカスタム/デイズルークス

    純正のバックカメラがミラーに映ります。 めっちゃ小さい画面で老眼では見えません(笑) しかもデフォルトでルームミラーでしか表示しない。 みんなやってる様に 大きいナビ画面で表示できる様にします。 方法① ルームミラーの映像配線から引っ張る →面倒くさい(笑) ケーブル長いし さらに分岐ケーブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月11日 21:18 マー ロンさん
  • パナソニック 7インチナビ取付

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 各種ケーブルを配線します♪ 今回はパナソニックのCN-RE05WD 200㎜ワイドモデルを装着致しました! こちらのEKスペースカスタムに取り付けしました。 ピットイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月7日 21:32 ドライブマーケットさん
  • USB延長ケーブル設置

    純正カーナビのUSB入力端子を延長して、運転席のシートベルトホルダー横から出す作戦です。 少々面倒ですが運転席を外し、カーペットを浮かせます。 シートを車外へ出すとシートステーが大切な新車を傷つける恐れがあるのでリアシートへ立て掛けます。 AC電源ソケットが付いている部分を外し、純正のUSB ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月15日 16:48 アルバロさん
  • B11A 三菱純正 スマートフォン連携ナビ 取り付け AIVIP33A0/AIVIB13B0

    三菱GN0Wアウトランダーや 日産E13ノート/サクラなど EV系 純正オプションのBOSCH製ナビ 品番 AIVIP33A0 や AIVIB13B0 2,200円と超格安でゲット 世代的にはiDrive7同等なのになぜ安いのか… 1DINで9インチ大画面一体式なので 通常の2DINサイズでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年2月11日 00:15 マー ロンさん
  • ニイハオ製ドライブレコーダーの電波障害対策〜地デジ電波干渉動画あり

    三菱純正ボッシュ製フローティングナビ  AIVIP33A0 画面がデカく映像も超綺麗で大満足なのですが とある時期から地デジの電波受信が悪くなりました。 その原因は… ニイハオ製ドライブレコーダーによる電波障害(怒) https://minkara.carview.co.jp/userid/40 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 11:54 マー ロンさん
  • 地図更新

    納車時に付いてた1回限りの無料更新クーポンを利用 更新完了。 でもバージョンが2016/4/1って……。 まぁ無料なので辛抱しときます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 18:39 てつ Jx2さん
  • 楽天モバイル、UQモバイルでのサイバーナビ接続

    今までauでGALAXY S9+を使用してサイバーナビとペアリングしていましたが、先日auから楽天モバイルにSIMのみのキャリア変更を行いました。 機種はそのままなので、今まで通り天気予報や渋滞情報、スマートループなども使えると思っていましたが、いざやってみると全くナビが通信しなくなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2021年5月19日 19:59 ぼくちん。さん
  • サイバーナビ地図更新(第2版)

    ナビは前のセレナから載せかえたものなんですが、今年の夏に2020年の第1版には更新していました。今月に第2版が出たので、さらに更新しました。 更新はナビ停止で70分かかりました。 差分更新も含めて最新データになり、まだまだ使えそうです♪ 背面の排熱ファンも交換したので、静かになりました。 ほぼ最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月24日 10:11 ぼくちん。さん
  • 色々取付。

    ナビ取付の次いでに、サブウーファーの配線もやっちゃいます! テレビアンテナの配線の為にピラーカバーを外した時に、ETCのアンテナ配線とアラウンドビューを映すための配線もやりました^ ^ こちら、アラウンドビューの配線をやった時にの写真です。 カバーは、前側を引っ張ると出て来て取れます。 後は、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年10月4日 00:18 旅人@自由人さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)