点火系 - 整備手帳 - eKスペースカスタム
注目のワード
-
スパークプラグ交換 92,500㎞
昨年末の点検で交換を勧められたスパークプラグを交換することに。 イグニッションコイルを引き抜く前にエアダスターで埃を吹き飛ばしてから作業開始。 カプラーの爪を割らないように丁寧に外して、1本ずつ慌てずにゆっくり交換しても15分くらい。 前回比べてみたいからと、RXプラグからイリジウムMAXプラ ...
難易度
2025年1月20日 12:12 tomojiro74さん -
エアクリ交換&プラグ交換
ekスペースは軽自動車の狭いスペースに効率よく配置するためエンジンの真上にエアクリがついています つまり、エアクリを外さないとプラグ交換ができません まあ、ロータリーエンジンに比べたらこんなの全然苦じゃないですが。 エアクリも書くことないくらいちょちょいと外れます 交換前のエアクリです 恒例の交 ...
難易度
2024年2月11日 23:00 ぼんじんさん -
プラグ交換 73,500㎞
前回交換から4年、50,000㎞走行し、メーカーサイトの交換の目安よりも少し早いけど交換。 今回はNGKでもRXではなくイリジウムMAXプラグに交換。値段うんぬんよりも違いがあるのか試したくて。 ただ、比較するっていっても違いが分かるかどうか。 外したRXプラグ。 少しもったいないけど、交換し ...
難易度
2023年12月10日 23:35 tomojiro74さん -
エンジンバルブカーボン洗浄、スロットルバルブ清掃
2日前から朝イチのエンジンのかかりが悪く、クランキングはするけれどエンジン始動が困難になりました。 5.6回かけて、やっとエンジンがかかる感じで、かかってしまえば後は何回かけ直しても一発でかかるようになります。 最初はフェールポンプの圧が下がっているのかと思っていましたが、ディーラーで診断機を繋 ...
難易度
2023年2月7日 18:45 ぼくちん。さん -
イグニッションコイル交換
何をするにも邪魔なエアクリーナーを排除します。ボルト一本外して、エアクリーナーを横にズラせば作業は出来ます。 カプラを抜き、10mmのボルトを外し、上に引き抜くと簡単に取り出せます。 3本抜いて、新たに3本入れて 逆の手順で戻すと完了です。 交換時走行距離147351km
難易度
2023年2月4日 18:34 銀粉さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKスペース 純正9型ナビ バックカメラ シートヒーター(岐阜県)
149.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
