三菱 eKスペースカスタム

ユーザー評価: 3.98

三菱

eKスペースカスタム

eKスペースカスタムの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - eKスペースカスタム

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フリードから移設 AR-G1A

    ピラーを外します! 道具なしで外れます 配線通しを使い引っ張り出します! 電源はシガーソケットからとります! 台座貼り付け〜〜 仮に設置して稼働確認(=゚ω゚)ノ 余ったコードは切らずに束ねて見えない場所に〜〜 ♪( ´▽`)完成 ピラーを戻して〜〜 相方に高さ確認してもらい! ( ̄^ ̄)ゞOK!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月13日 18:16 ひまつぶし2024さん
  • 空調パネルの照明色変更

    今回は諸先輩方の整備手帳を参考に、空調パネルの照明色の変更をしてみました。 やってみようと思ったキッカケは、みん友さん makoto.iさんの整備手帳でした。 また、マリンドリームさん、satoumaさん、赤星.さん、整備手帳大変参考になりました。 ありがとうございました。 画像は加工前の状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 22:20 にゃ~んさん
  • B11A : Ni-MH BATTERY UNIT(あいすと用)

    アイドリングストップ用バッテリー? 「アシストバッテリー」 1869A036 (?) Ni-MH、公称電圧 12V 、 DC12V→AC100Vインバーターと 250W作業灯。 推定放電電流、25A程度? インバーターから低電圧警告音が 鳴り始めるまで放電。 内部。 2直列セルが5列。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 02:05 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • ライセンスランプをLED に

    ライセンスプレートの照明 純正の電球でも暗くないし、そのままでもいいような気もするのですが、白いプレートは白く見えた方がイイかな?ってのがキッカケでLED 化することにしました。 ※ おマヌケな影映ってますね〜^^; 選んだのは valenti の jewel LED COOLWHITE 65 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月18日 15:22 にゃ~んさん
  • ホーンの交換

    毎度お馴染み、ミツバのアルファーⅡコンパクト^ ^ 今回はこれと ミツバの凡用ホーンハーネスセット♪ コレを着けます 因みに、ハーネス使うのはマイカーライフ史上初❤️ ek 納車されてから何度かホーン押したいシーンがあったんだけど、一度だけピーって音出した後、恥ずかしくてホーンボタン押 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年7月31日 00:19 にゃ~んさん
  • フォグランプをLEDに♪

    ekスペースのフォグランプ とりあえずあるよってだけで、純正のハロゲンは提灯のように暗い(笑) サイズからしてファッションランプ的な意味合いなんだろうけど、せっかく着いてるんだから活用したいよね^ ^ 冬場を考慮してHIDの3000kとか入れたいところなんだけど、樹脂レンズ&本体なので熱が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月6日 12:59 にゃ~んさん
  • ドアミラー格納動作を任意に

    ekスペース カスタムは、ドアの開錠施錠操作で自動的にドアミラーを展開格納動作をする為、ドアロック状態を外から確認できるありがたい装備・・・ではあるのですが 先日、ドアミラーが凍結して動かなくなるなどの不具合が発生いたしました。 また、ミラーの周りについた雪が移動中に凍結して、目的地でドアロッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月24日 17:32 にゃ~んさん
  • ブースト計の取り付け

    はじめに このブースト計はOBD接続するだけで取り付けできるものですから、整備手帳に書くようなものでもないのですが 実を言うと、私は最近までOBDコネクターとはなんぞや? OBDⅡって、その前にOBDってのが有るわけ? ってな程、その存在を知りませんでした。 ご存知の方にしてみれば、何を今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年4月17日 15:27 にゃ~んさん
  • クルコン&オートクルーズ

    今回使う品です。 全部楽天で買いました(^^;; 純正でオートクルーズが付いて来始めてる中、この車の開発当時にはまだ高級車にしかオートクルーズが無かったので… しょうがないから後付けです👍🏻 取付の写真はほぼ全くございません(^^;; 夢中になって忘れてました(^^;; 先ず、面倒くさそう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月22日 21:28 旅人@自由人さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)