三菱 eKスポーツ

ユーザー評価: 4.26

三菱

eKスポーツ

eKスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - eKスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • サウンド調整 虎の巻!

    SOUND.NAVI NR-MZ80に50から入れ替えて、音質調整にはいって、タイムアライメントはメジャーで実際に図って入力してみたものの、クロスオーバーはかなり不安が残り、確かに良い音はしていましたが、折角だからきっちりやろうと思い、一番安い所を探して行きました。 野口5人で済みました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月30日 22:20 greg.lemondさん
  • ナビ取り付け(ADDZEST MAX740HD)その2

    続きです。 ロワボックスを外したら、アンテナの配線をガサコソと持ってきます。 そしてAピラーとモールを外し、そこに線を通します。 これがTVアンテナ。 実は、この車前のオーナーがナビを着けていたらしく… このアンテナだけ貼ったまま残ってました。なので、再利用!ラクチンラクチン(笑 もし着ける ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月9日 14:58 SHARKさん
  • HDDナビ取付!

    取付作業をする前にネットで車種別取付方法を確認。 車速センサーを取り付けるのとGPSのアンテナがあるだけで他はコンポの取付と同様です。 ここまでばらしましたが配線との格闘で時間を使ってしまいました。 普通の車なら車速・GPSアンテナ・スピーカー等の配線をすればすぐに終了すると思います。 GPS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月17日 16:52 レオスケさん
  • カーナビ(XYZ33)取付その3(ダイバーシティーアンテナ取付)

    XYZ33本体はチューナー無し。 拡張ステーション(NVA-TS2)はTV&FMチューナーが内蔵されているのに何故かアンテナが付いていません。 このままではテレビ視聴もVICS情報の受信も出来ないので、アンテナを貰ってきました。 ソニーではなく、カロのアンテナです。 アンテナは荷室サイドに取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月31日 23:02 でおんさん
  • CN-SP707FVL

    ワゴンRからの移設です。 フィルムアンテナは新たに購入して取付ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月11日 17:52 さん
  • ekスポーツ ナビ取り付けの備忘録

    ekスポーツの場合オーディオ裏で車速も取れるので特に大変な事はないんですが、バックの配線については一般的な所ではリアコンビランプから取れって指示が多いですよね。 カー用品店とかで見ている本はどうかわかりませんが。 で、ekの場合室内を長く線延ばしていくのもどうかと思ってました。 とりあえずディー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年7月20日 20:32 K@G-FORCEさん
  • ゴリラ購入

    ゴリラ NV-SB 540 DTを購入した。 真ん中にメータ類があるEKスポーツは、いまいち場所が決まらない。結局この位置になって、若干遠い。5.2型のモニタだと、若干小さくて見づらい。もうひとサイズ大きいほうがよかったかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月22日 19:37 むっしゅこーいちろーさん
  • 110126 オーディオ交換&スピーカー&ツィーター増設

    バイト先にて作業 オーディオはAlpine MDA-W910J 接続ハーネスを購入 スピーカーはKENWOOD RS160 インナーバッフルも購入 これをフロントに装着 リアはいままでフロントに付いていた純正スピーカーを取り付け ツィーターはイエローハットオリジナル品 走行距離1650

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月28日 23:31 よつば@さん
  • カーナビ(XYZ33)取付その2(XYZ33本体編)

    カーステーションの取付は、100均のマジックテープを○印の部分に貼り付けて、固定しました。 拡張ステーションの後ろには、オンダッシュ用の取付具を一応支えだけの為に付けています(固定はなし) こうする事で、ポータブルナビの用に車種間の移動が楽になります。 配線は、アッパーボックスを一旦外して、足元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月19日 23:35 でおんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 岐阜県

    ekStyle第4回

    車種:日産 オッティ , 三菱 eKワゴン , 三菱 eKスポーツ , 三菱 eKクラッシィ , 三菱 eKアクティブ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)