三菱 eKワゴン

ユーザー評価: 3.74

三菱

eKワゴン

eKワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - eKワゴン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インパネウッド調ペイント

    インパネをウッド調にペイントしました。 仕上げのクリア以外はダイソーで揃えました。 表面をペーパーがけして、ベージュで全体を塗装。その後、ブラウンで木目を筆塗りしました。 次にイエローを足しました。 しっくり来るまで塗り込んで行きます。 初めてなので、正解が分からず試行錯誤を繰り返しながら作業しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年4月28日 02:06 @86(^o^)vさん
  • 時計の電源を取りましょう

    乾電池サイズに切ってもらった木を 加工して、減圧装置に繋げば 12V→1.5Vの乾電池型木片が完成 後はバッテリーに繋げば時計が動く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 18:52 楽農家さん
  • 今日は家族車を

    N-WGNのように貼ってみました まずはカットして あー一番緊張するところでした 助手席側はダクト外してやりました 運転席側は外さずやりましたがズレました 家族車で乗る方もこのままでいいようなのでOKOK!! 見た目はガラっと変わりました 助手席はなかなかいい感じ 運転席もこの距離ならいい感じ ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月30日 19:52 シッシー★(麗)さん
  • 昨日の続き②

    裏からZ形に曲げたアルミ板を貼り付けて固定 電池ケースの上にΦ9mmの穴を開けて OTTOTTOで使ったエロEDテープを差し込んで配線 スモール連動でライトが点くよ アナログ時計だから大体の針の位置で時間が分かるのが良いよね 4時間も掛かってしまった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月22日 14:10 楽農家さん
  • ポータブルナビのホルダー設置

    脱脂して 両面テープを貼って 滑り止めマットを貼り付ける ポータブルナビを載せるだけ これで遠心力が掛かっても右へずれる事は無くなるんじゃないかな~?って淡い期待 使わない時は蓋の中に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月20日 12:57 楽農家さん
  • ○増やし

    素材を集めて 水道管HPΦ75を切断加工 取付位置を修正しながら 時計をポン! テープで固定なテープ芸 ハイ完成 タコメーターと比較 並んだ並んだ♪ 電池交換するから面ファスナーで固定したけど、改良の余地あり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月21日 17:37 楽農家さん
  • 昨日の続き①

    蓋に穴開けたろ でも車内で切ると掃除が大変だから 蓋外した 運転席側のタコメーターと対称な位置にマーキング テープにはセンターマークとリングの高さが印してある 切り粉が付くのも嫌なのでマスキングした サンダーでサクサク切り込みを入れて はい!開いた~ 時計をポン付け! 裏から電池交換が出来ます レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月22日 13:57 楽農家さん
  • サンルーフの蓋作り

    ドコの家にもある、ekワゴンのスペアタイヤの蓋に昨日の図面を重ねて切ったら ほぼ終わり 白くて四角いのはスペアタイヤに乗る台だよ 両端切ったらマットが剥がれちゃったから ウルトラボンドで接着 白い四角いのを剥した穴も 切り取って余ったマットを貼り付けて ドコの家にもあるジャガーのルーフライナーの布 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 16:39 楽農家さん
  • サンルーフの蓋作り②

    昨日の続き 接着剤を置いて ヘラで均一に伸ばして ぺた!と貼ったら 余分な部分を切って 車内側完成 ガラス側にもジャガーのルーフライナーの布を使おうとしたけど 貼り付かなかったので アルミテープを貼りました 純正っぽい(笑) サンルーフ自体がカスタムだから 蓋もカスタムで良いよね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 17:46 楽農家さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 岐阜県

    ekStyle第4回

    車種:日産 オッティ , 三菱 eKワゴン , 三菱 eKスポーツ , 三菱 eKクラッシィ , 三菱 eKアクティブ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)