三菱 eKワゴン

ユーザー評価: 3.75

三菱

eKワゴン

eKワゴンの車買取相場を調べる

クルマレビュー - eKワゴン

  • マイカー
    三菱 eKワゴン
    • mark_almond

    • 三菱 / eKワゴン
      ブルームエディション(AT_0.66) (2005年)
      • レビュー日:2025年5月2日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    ベンチシートに車体が小さく小回りがききパワーはないけどアクセルやハンドリングは反応が良く乗りやすく感じます。
    車体が軽いからかな?
    全開バリバリです。
    不満な点
    パワー不足、走行中はガタガタうるさい音がします。分解しそう、、、
    総評
    ベンチシート乗り降りが楽〜!
    お買い物に最適〜!
    見通し良い!
    部品が安〜い!
  • マイカー
    三菱 eKワゴン
    • あやめさん

    • 三菱 / eKワゴン
      不明 (2008年)
      • レビュー日:2025年4月20日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能2
    • 乗り心地
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格
    満足している点
    馬力の割にトルクはあるのでマニュアル車としての操縦性は〇。 年式の割には燃費が良い。エンジン頑丈。
    不満な点
    50馬力はちょっと非力…。 走行距離が距離なのでダブクラ切って乗ってることもあるが、普通に加速する分には空車の大型トラックにさえついていけません。
    ミッションは距離相応とは思うがリバースが渋すぎる。
    総評
    通勤用の足車として購入しました。
    トルクはそこそこあるので意外と楽に乗れますね。
    年式、走行距離相応のくたびれ感が否めないので正確なレビューは出来ませんが、マニュアル車ということもあり楽しく走れるクルマです。
    とはいえショックは抜けてるし塗装は赤だからくすみが酷いしわりと手がかかります。
    二速とリバースが渋い。 ミッションをいたわる為ダブクラ切って乗ってますが、クラッチペダルもギーギー言うし…。 手のかかる子ではあると思います。 まあそれだけ愛着も沸いてくると思うので。
  • マイカー
    三菱 eKワゴン
    • チワヲ

    • 三菱 / eKワゴン
      不明 (2001年)
      • レビュー日:2025年4月14日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    総評
    以外に走った
  • マイカー
    • デリモカ

    • 三菱 / eKワゴン
      ナビコレクション_MX(AT_0.66) (2011年)
      • レビュー日:2025年3月27日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    全てがちょうど良く出来ているところ。
    突き出た部分が無い分、個性に欠けるかな?とも思いますが、クセがないので扱いやすいし使い勝手も良い。
    限度がありますが、いろいろ手を入れればそれなりに個性を出せるかなと思います。
    不満な点
    正面にメーターがないこと。
    今となっては気にならないけど、最初は結構な違和感がありました。
    総評
    足車として導入しました。充分役割を果たしています。広さや快適性を求めるなら他車を当たるべき。
    車両に何を求めるのかは人それぞれだろう。特に強いこだわりがなく、使いやすさで選ぶならオススメです。
  • その他
    • ばっしぃ。

    • 三菱 / eKワゴン
      M (2010年)
      • レビュー日:2025年3月27日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能2
    • 乗り心地3
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    〇誰が乗っても乗りやすい。
    〇ゴテゴテしてなくてシンプル(全体的に)。
    不満な点
    〇とにかく非力・・・。
    現行は日産ルノーのパワーユニットですが、10年以上前は三菱自製でしたので、やっぱり軽のエンジンの気持ちよさはホンダ・スズキ>ダイハツ・今の日産三菱・純スバル>昔の三菱ですかね。
    〇ドアの開閉音が360~550㏄の頃の軽みたい。
    〇時計・瞬間&平均燃費計・外気温度計がなかった。(時計は後付けオーディオにあったけど、時間がめちゃくちゃ)
    総評
    この個体(コーティング屋さんの代車)はいまどき、ナビもなく、バックカメラもなく、シンプルな車でしたが、加速とかのもどかしさを別にすれば特別問題ない車だと思います。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)