補強パーツ - 整備手帳 - eKクロススペース
注目のワード
-
リアサブフレームリジットカラーの取り付け
86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...
難易度
2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん -
カワイ製作所 トランクバー取り付け
カワイ製作所さんのトランクバーです。 ストレートと、リアゲートに沿う形のタイプがありましたが、後方視界を遮りたくなかったので、リアゲート型を選択。 車検の適応と、後部座席の安全性からウレタンカバーを装着。 取り付けにはリアのシートベルトアンカーに共締めを行うので、このボルトを外します。 左右のブラ ...
難易度
2025年7月30日 13:22 blue_skyさん -
カワイ製作所 牽引フック取り付け
カワイ製作所さんの牽引フック(リア)を取り付けますよ。 内容物は写っている物と説明書です。 この牽引リングにボルトと補強プレートで取り付けます。 ボルトには抜け防止のロック剤をたっぷり塗っておきました。 取り付けるとこのようになります。 で、ボルト1本止めなので、万が一抜けると脱落をして後続車 ...
難易度
2025年6月15日 16:52 blue_skyさん -
これでホントに変わるのかな?
さて、みんカラを徘徊しておりましたら、ダイソーさんで売っているテーブルや椅子の脚に取り付けて傷防止をするシートを、ドアのゴム脚が当たるところに貼ると簡易的に剛性がアップすると言う記事を見つけたのでチャレンジです。 前2枚のドアはここに貼ります。 後部スライドドアはこの辺りです。 ここと ここです。 ...
難易度
2025年3月8日 19:11 blue_skyさん -
スカッフプレート取り付け
内容物一覧です。早速ですが取りかかります。 見えづらくてすいません。運転席側ですが、上の部分はマスキングテープを貼らずとも合わせることができました。 下の方は目印がないため適当ですが貼りました。 後部座席です。外側の端に合わせます。前座席の台座位置から約28mmを目安に位置調整とありましたが、測っ ...
難易度
2023年10月9日 17:24 Ramba_Ralさん -
ラゲッジスカッフ取り付け
内容物の一覧です。樹脂部分を付属の脱脂クリーナーで拭きます。 これまた付属の接着促進剤で拭いて(塗って?)適当に乾いてから取りかかります。 裏の両面保護テープをはずして、写真の左側のラインに合わせてペタ 同じく写真の右側のラインに合わせてペタ 完成です!マスキングテープが付属していましたが、内側の ...
難易度
2023年10月9日 17:06 Ramba_Ralさん -
ドアエッジモール取り付け
非常に見づらいですが、画像の左端部分がL字になっているので、ドアの角に合わせて少しずつ裏のテープをはがしながら貼っていきます。 いきなり貼り終わりの画像ですが、特にリアドアのRの部分は強く押し付けながら貼っていきます。 L字部分をギュッと角に押し付けながらやると結構曲がるもんです。下の部分が足りな ...
難易度
2023年4月23日 17:53 Ramba_Ralさん -
ドアハンドルプロテクター取り付け
汎用のドアハンドルプロテクターです。 最初、カッティングシートの余りをカットして作ろうと思いやってましたが、値段考えたら馬鹿らしくなりました(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/3233370/11665331/parts.asp ...
難易度
2022年2月25日 14:54 Rock☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKクロススペース 電動スライドドア 純正SDナビ 後方カメラ(岩手県)
184.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
