LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - eKクロススペース
注目のワード
-
バックランプのLED化
バックランプをT10の無極性LEDに交換です。 このテールランプ。結構やっかいらしいのでちゃんと養生してからネジ2本をはずします。 上のピンはすぐに外れますが、バックランプ後のピンがなかなか外れません。 焦らずゆっくりとやれば必ず外れます。 で、外れたらピンクの線が来てるのがバックランプなので外し ...
難易度
2025年5月6日 15:34 blue_skyさん -
バックランプ・ウインカー球交換
天気も良かったので、整備関係ド素人の私が重い腰を上げてみました。 用意したものはこんな感じです。 養生テープをなんとなく貼ってネジを2つ外し内張りはがしを使って作業します。上は簡単に外れましたが、下が固いのなんのって… 意を決してエイヤッとしたら、下にあるはずの黒い何かごと外れてしまいました。 取 ...
難易度
2023年5月21日 16:28 Ramba_Ralさん -
バック電球LEDに変更
ヤリスクロスのバック球加工用に購入したものですが、結局加工しても取付不可のためお蔵入りしていた物になります😅 今回EKクロススペースはバック球T16で適合するので交換します😆 テールユニットはネジ二本、クリップ2箇所で固定されているのですが下側のクリップはとにかく外れない‼️樹脂製のトリム外し ...
難易度
2023年4月29日 20:40 やまやりくろさん -
PIAAのハイフラ防止抵抗付きLEDウインカーによる検証-その2
PIAA / 抵抗不要LED ウインカー 30チップアンバー光 オレンジ T20シングル 1100lm [LEW103]・・・ に関して。 LEDバルブとステルスのハロゲンバルブを、 前後入れ替えてみたらどうなるか? また片側のみ前後共にLEDバルブにしてみたら、 リヤ ...
難易度
2022年2月20日 12:13 ShiЙさん -
PIAAのハイフラ防止抵抗付きLEDウインカーによる検証-その1
今回購入した商品はこちら。 PIAAのハイフラ防止機能内蔵で冷却ファン搭載の、 LEDウインカー 1100lm (12V21W)となっています。 ルークスやekクロススペース等ではウインカーをLEDにすると、 リヤセンサーがオフになり使えなくなる症状が出ます。 何やらウインカーが21Wの消 ...
難易度
2022年2月11日 14:42 ShiЙさん -
ライセンス灯→LED化
ライセンス灯を白くしたくて ヤフーショッピングでポチりました。 ライセンス灯全体を交換するタイプ。 いわゆるカプラーオン❗️ 爪が剥がれそうになるけど丁寧にやれば💦 外せます。 ノーマルはこんな感じ! こーなります✨ うちのは白ナンバー(オリンピック)だから 白色にしてみました。 ど ...
難易度
2021年12月22日 21:38 むぎチョコ太郎さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKクロススペース 電動スライドドア 純正SDナビ 後方カメラ(岩手県)
184.9万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
