- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- FTO
- カスタム情報
三菱 FTO カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
三菱 FTO をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるFTOオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
FTOのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。FTOのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
fcl 【fcl.】 55W 純正HIDパワーアップキット(D2/D4対応)
今回は6000kを選択。
とうとう不調になった純正バラストの値段(片側 73400円)に辟易してツイッターでfclかスフィアの社外HIDにするか的なことを呟いたところ、fcl公式から返信頂いたので購入した物。
FTO(純正HID)だとバラスト電源線とバーナー裏のカバーに切欠きを入れる加工が必要。
スペースの都合で左側のバラストを設置する場所に苦労します。
今まで見えなかった場 ... -
fcl. 【fcl.】 55W HIDキット (H1 H3 H3C H7 H8 H11 HB3 HB4)
2年半くらい使用したfclのHID35wから交換
新品時より若干暗くなったものの特に問題なく使用でき満足していたので今回もfclにしました。
35wやと峠で先が見えないことがあったので、パワーアップして55wに。非常に明るいです。
満足度いと高し
バッテリーと直接繋ぐハーネスは使っていませんがチラツキなどないので問題ないと思います。
写真の中華LEDはなんの関係もないです() -
autofeel ヘッドライト LED HB3 6500K
Amazonのタイムセールで2000円ちょいで売っていたので人柱的な意味合いも込めて購入。
今までhiは純正のハロゲンでしたが期待せずに交換すると爆光で目がバルスしました(語彙力)
なんの不満もなく最高のコスパでビビってます。中華なので耐久性は不安ですが取り付け3ヶ月時点では特に異常無し〜
(追記)
今は次車のFD2で使ってますが、なんと計4年以上爆光で使えています。
驚異的 -
AutoSite LEDA LA02 / HB3
【総評】
角度調整付きなので、かなりの車種に対応していると思われます。
FTOの場合、パワステタンクと干渉するので、少し移動したうえで、
LEDAのブランドマークが上に来るように、角度調整してください。
【満足している点】
HID35Wより明るいです。
配光も良好
【不満な点】
今のところなし。
FTOのウイング
FTOをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
SARD GT WING PRO
1710mm ステーは high です。
元々エスプリのウイングにしようと思ってたんですがデカすぎてFTOに合わせられるか心配だったのと、単純に納期が待てなかったので次の候補にあったproをアップガレージで購入。
カーボン柄もカッコイイとは思うのですが、ボディと同色に塗った方が小町的にポイント高かったのでステーと翼端板以外を塗ってもらいました。
幅も車幅とツラに近い方がカッコイイのでFTOの ... -
URAS GTウイング
ルックス向上で入れました♪
破格の値段の安さに釣られヤフオクで中古を買いましたが届くとウイングに埋まってるナットが割れてたりバカになってて使い物にならず新たに穴を開けてなんちゃってセンターマウントにしてみました…
ちなみに幅は1550ですがFTOはお尻が小さいのか?幅の割には結構迫力あるようなー♪
正直街乗りや軽くお山を流す位じゃわかりませんでしたが
TC1000で試した結果めちゃ ... -
三菱自動車(純正) 純正リアスポイラー
購入当初はVersion-R用の大型ウイングだったのですが、個人的にはFTOと言えばやはりこのウイングでのリアビューでしょ!ということで、オークションにて購入して自分で取り付けましたw
モノに若干傷いっていたり、取付が雑なので近くで見るのはNG\(^o^)/オワタ
ちなみに、Version-R用のウイングを付ける際に開けなければならないボルト穴は適当にしか塞いでいないので、いずれ雨漏 ... -
マツダ(純正) RX-7(FD)前期?リアウィング
中古で安かったので買ってみました♪
純正よりはこっちの方がマシかな~っと思い…それにマネしている人がいなかったので逆に目立ったかも(笑)
取り付けにはトランクとウィング付根の部分の後ろ側に若干隙間が出来てしまいます…( ̄▽ ̄;)
僕の場合はシリコンっぽいモノで埋めて綺麗にしてもらいました♪
みんなのFTO~カスタム事例~
みんなのFTOをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
TAXiさんのFTO
もともと完全なノーマルでした。
いわゆるドノーマルです。
28マソで買いました。
月々1マソ払いで2年ローン`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
譲り受けてすぐに、ダイナモが逝きました。
そして、右のドアミラーが格納不可に凹○コテッ
持病でもあるルーフの錆も進行。
ヘッドライトレンズのクリア剥げ・・・
フォグスイッチのコネクタも焼け焦げ・・・
... -
(†ω†)きんちゃんさんのFTO
前車ランサーGSRの事故保険金+αをもとに
車検、諸経費込み60万円で注文
関東よりやって来ました
2008年2月から乗り出し
使えるパーツはそのまま流用し、VeilSideのエアロ一式を即日購入。
幾度もトラブルを抱えながらも奮闘!!
FTOオーナーズクラブ、mixiにて前オーナー様を発見
一時抹消を経て
2013年1月に復活!!
2016年5月ミッション系の不具 ... -
ダニ-さんのFTO
三菱 FTO GPバージョンR エアロシリーズ
譲ってもらったマツダ デミオから乗り換えました。
欲しくなったきっかけは、Twitterで見かけたからだったと思う。個人的には前期型ノーマルのボーッとしている顔のほうが好きですが、この後期顔も実物を見ると結構カッコいいと思います。
前のオーナーさんが足回りや、ホイール、マフラーなど一通り手を入れていたようです。
仕様
納車時O ... -
おざさんのFTO
友人に頂いたレカロのチャイルドシートが搭載されてる嫁さんの車
シルエットの美しい車だなってつくづく思う一台
最近再販されたらローンしても買う車になってます(笑)
ナイベックでも、ちゃんとした運転技術が有ってちゃんといじったら速い車。
飛ばさなくてもV6サウンドが心地よい
むしろ自分の世界に入り飛ばさなくなる
MTモード付き5ATの2リッターV6エンジンで高速巡行ではカタロ ... -
くるgaraさんのFTO
三菱 FTO GR スポーツパッケージのMT
前期顔→後期顔→クリスポ
結局約5年乗りました。
自分と同い年の車です。
フルノーマルで購入
サーキットや峠メインの車作りで街乗りもそれなりな仕様です。
マフラー: GR純正
↓
中谷チューンVALDI SPORT
... -
saba54さんのFTO
三菱 FTO GPversionR スコーティアホワイト
Mivec + MT でやっと見つけることができた一台です
純正以外の変更箇所
車高調:OHLINS HRS仕様
ホイール:エボⅨ純正opBBS、エボⅧ純正エンケイ
運転席:RECARO SR-6カムイブルー
純正サイドエアダムでverR Aero化
ProjectF カーボンリアスポイラー
Ignition Projects ... -
walkaloneさんのFTO
三菱FTO GPバージョンRエアロシリーズに乗っています。もう付き合い長い古車なので、いたわりながらドライブ楽しみたいと思います。
-
ノリック @FTOさんのFTO
平成11年式 GPバージョンR MT 83000キロ
26年11月に購入
三台目のFTO
仕様
外装
クリエイティブスポーツエアロボンネット
ヴェイルサイドリアバンパー
ヴェイルサイドフロントバンパー
ヴェイルサイドウィング
エアロクラフトサイドステップ
エアロクラフトリアスポイラー
エアロクラフトテールカバー
ガナドールエアロミラー
プロジョクトFアイライン
クリスタルウィンカー
...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 FTO 走行2600km(岐阜県)
145.1万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車/10.5インチナビ/Fセグ(埼玉県)
339.0万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
