三菱 FTO

ユーザー評価: 3.83

三菱

FTO

FTOの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - FTO

トップ 外装 エアロパーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区

    こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん
  • 三菱FTOの素人整備記録 その7 フロントバンパー取り外しとフォグランプ清掃

    ご覧いただきありがとうございます。今回はフロントバンパー取り外しです。 だいたい下側のネジを外せば取れるかと思いきや、FTOのバンパーはタイヤハウスカバーの裏側にネジあります。外れないから探すの大変でした。 こんな感じで外れますが、ここのクリップが、引っかかるのでご注意ください。 見事に汚れてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月11日 10:29 スーパーツーリング4さん
  • 【初号機に続き】余ったカーボンシートで・・・【光らない " F T O ” 】

    旧車であるあるの、塗装のクリアひび割れ。 弐号機のリアバンパーも例に漏れずorz ※画像は強調加工してますが できれば、弐号機は純正のまま行きたかったのですが・・・ とりあえず、FTOのエンボスを反射シールで目立たせることで、ひびが目立たなくなるかと思ったのですが・・・ ちまちました作業は苦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月15日 22:55 yuuliさん
  • ハネを塗った

     いつものブルーに塗ってみた! 個人的には大変満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 20:02 reonidasさん
  • ハネを磨いた

     劣化でパリパリになっていたカーボン調のシートを剥がして、頑張って磨きました  そのうち塗るかもしれない アストロで買ってきた塗膜剥がし剤とヘラがとても役に立ちました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 18:38 reonidasさん
  • ボルテックスジェネレーター

    星光産業の 「エアロフィンプロテクター CL EW-133」 ・ドアミラー横 コルトでも効果覿面だった所 もう1cmくらい上でもよかったと思うも、時すでに遅し ・リアサイド リア終端から約100mm、上下の間隔も約100mmの所にボディのラインに沿った角度でぺたり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 14:35 reonidasさん
  • リアバンパーカット

    リアバンパーカットしてもらいました。 あとはナンバー傾けたいですね。 効果はわかりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月5日 22:44 うどんこ.さん
  • バンパー クイックリリース(クイックファスナー)取り付け

    バンパー脱着の度にタイラップを無駄にし、地味に面倒くさかったのでサボれる仕様にするために購入。 やっぱ変幻色が好き🙌 700円くらいでした。 取り付け方法はオイル交換よりも簡単です。 適当な位置に穴あけして取り付けるだけです。 定規?要りません。 メジャー?要りません。 フィーリングが大事です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月20日 22:59 くるgaraさん
  • クリスポバンパー修理(割れたFRPを素人が修復)

    先日氷上で遊んでたらフロントから雪山に突っ込んでバンパーがバッキバキになったので修理する事に。 画像の通りガッツリ割れました🙌 割れた破片とバンパーを引っ付けるためにFRPキットを使用しました。 王道のキクメンさんのFRPキットを2500円くらいで購入。 FRP3層にしても余裕で余りました。 ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月18日 18:12 くるgaraさん
  • クリスポバンパー(FRP)補修

    去年譲り受けたクリスポバンパー。 元々割れており、フェンダー接合部にはヒビが入っていました。 直すつもりはなかったのですが、リアフェンダーの凹みを板金した際に色々余ったのでやっちゃうことに〜 割れている部分はここ 使用した物は ①グラスファイバーパテ(徳用) ②耐水ペーパー各種 ③脱脂剤 ④厚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月20日 21:15 くるgaraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)