三菱 FTO

ユーザー評価: 3.82

三菱

FTO

FTOの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - FTO

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • RAZO ペダル交換

    RAZOのGT SPEC PEDAL SET (RP104BL)を取り付けしました FTOの純正と思しきアルミペダルを外して説明書を読みつつ交換 アクセルは+ドライバーで楽に外せたが、ブレーキとクラッチは2mmだかの六角レンチを使う皿ネジがペダル裏でナットと固定という面倒さ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月28日 06:49 reonidasさん
  • LONZAペダル、ブレーキ、フットレスト取り付け

    LONZAのスポーツペダルと フットレストを装着しました。 自分はラリーアートの物を、 着けるかで悩んでいたのですが フットレストとの 統一性を出す為に、 LONZAにしました。 とりあえずは、満足です。 これで、次は光り物かなぁ アクセルとブレーキは 専用ステーで挟み込み フッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月26日 02:34 クロ@2JZ-GTEさん
  • ペダルカッコいい化計画

    RAZOのカーボン仕様GT SPECペダルセット(MT用)です。 取付自体は、純正のペダルに括り付けるタイプのものなので非常に簡単です。 しかし、いままでやった事の無い作業に悪戦苦闘し 1時間もかかりました。 ペダルが踏みやすくなったのでつけてよかったと思っています。 が、7月13日現在。 ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2010年7月13日 17:08 ハニボンさん
  • RAZOアルミペダル装着

    フツーのペダルだったので、コレをつけました。 ブレーキペダルがアクセルペダルに近くなり、ヒール&トゥーがやりやすくなりました☆ ATですが何か?? 2005年くらいに取り付けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月26日 22:28 TAXiさん
  • ペダルのドレスアップ

    これはかな~り昔に取り付けた記憶が… 今でも使用しているので見た目がお気に入りなのでしょう(他人事!?) 思ったより付けるのに手こずった記憶があります MT車の場合はペダルが大きくなる分運転しづらくなるかもです 走り屋さんたちはヒール&トゥが困難になるので小さめをお勧めだったり ノーマルが良いと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月30日 20:09 ジゴロゥさん
  • ペダル取り付け

    天気が悪く 滑りやすくなったので・・・ 付けちゃいました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月14日 23:35 けんたずさん
  • ペダル交換

    RAZOのコンペティションのペダルをつけました。ブレーキとアクセルの位置が近くなり、ブレーキ踏みながらアクセルに当たってしまうことが・・・。危険かも・・・。遠ざけよう・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月20日 19:30 ケイジ(K's garage)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)