三菱 FTO

ユーザー評価: 3.82

三菱

FTO

FTOの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - FTO

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 【23年12月】エアクリ交換

    前回のエアクリーナー交換は 2021年10月9日_178156kmでしたので 2年2ヶ月_19511km使用しての交換です。 まずARC吸気一式を外します ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/1443027/car/2092918/4329373/not ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 19:30 MUGICHAさん
  • エアクリ清掃

    作手走行前ということで、清掃 砂利やら小石やら、本来なら吸い込まなさそうなものを多数摘出 フィルターより手前の環境が宜しくないので、いい加減に対策したいところ ちなみに作手はベスト更新ならず

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 00:00 reonidasさん
  • エアクリーナー交換

    品番MB906051 2023/12月時点で6500円くらい 比較して気付いたけど、元々付いてたやつは、純正じゃなくておそらくK&Nの純正形状のやつ。 夏ごろ聞いたらK&Nはもう廃盤だった。 ODD : 123,968km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 23:09 ダニ-さん
  • エアクリ清掃

    K&Nのクリーナーとオイルを使用して、エアクリ清掃した 先日やった安物の断熱材をチャンバーに張り付けたのと合わせて、低速トルクと、上が綺麗に回るようになった・・・気がする 気温も若干下がってきたので、断熱にはどれ程の効果があったのかは不明

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 20:01 reonidasさん
  • エアクリ清掃

    ジムカーナも近いので、エアクリを清掃した

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 23:38 reonidasさん
  • 【PITWORK】ほぼ純正のエアフィルターへ交換(185,678km)

    交換前:トラスト AIRINX-Ⅱ 使用距離:59.395km 前回整備手帳 https://minkara.carview.co.jp/userid/533172/car/2621308/5071040/note.aspx 思った以上に長い距離を走っていたようです。 汚れもさることながら、4年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月19日 20:33 yuuliさん
  • ISCV清掃

    アイドル回転数がばらつくのでISCVを清掃しました。 まずサクションパイプを外してスロットルボディにアクセスできるようにします。 スロットルボディのすぐ下にあるのがISCVです。 ボルト2本を緩めて外します。 ISCVを外したところ。 キャブレタークリーナーで清掃します。 取り外したISCVの先端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 13:02 ダニ-さん
  • スロットルバルブ、ISCV清掃

     減速する際にクラッチを踏み込んだ時、エンジン回転数が400rpm程度まで急落する症状があり、時にはそのままストールまで起こしていたため、原因として考えられるISCVを清掃することに。  ついでにスロットルバルブを清掃することに。  スロットルバルブ清掃前。ウエスで拭うと黒い汚れが付いてくるため、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月31日 19:40 planetlamさん
  • エアクリーナーフィルタ交換

     エアクリーナーも交換。 汚れはそこまで酷くはなかったですが、フィルターの縁に一周あるゴム製のガスケットが経年劣化でボロボロでした。 <総走行距離>  53,002km  ガスケットの破片などがないか点検。  エアクリーナーボックスの入り口側には少しゴミがあったため、掃除機で清掃。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月22日 21:08 planetlamさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)