三菱 ギャラン

ユーザー評価: 3.75

三菱

ギャラン

ギャランの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ギャラン

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • レーダー探知機のGPSデータ更新(2022年07月度版)とUSBダイアグ用のWinUpdate

    ナビの全データ更新、最初の段階の70分間の間にこちらの作業を同時に行ないました。今回はスマートフォンでテザリングしてアップデートしてみました。 GPSデータのダウンロード 途中写真撮っていませんが、これは最後の、天気情報のダウンロード。 今までのデータは、2020/02/01ですかねぇ。実に2年5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 21:03 8086さん
  • キーレスエントリー電池交換

    キーレスエントリ、前回の電池交換 (2017年10月13日) から4年8か月以上経過、ボタン押下時のLED点灯もかなり弱弱しくなりましたので電池交換することにしました。 電池は前回交換したものと同じ銘柄にしました。 作業はキーレスのネジを外して基板を外し、電池交換したら基盤を戻して、ネジを締め、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月4日 04:38 8086さん
  • レーダー探知機のGPSデータ更新(2021年11月度版)とUSBダイアグ用のWinUpdate

    ナビの全データバージョンアップと同時作業でこちらのレーダーの更新を。 スマートフォンアプリを使って更新データをスマートフォンにダウンロードします。 スマートフォンに更新データをダウンロードしました。 無線LAN経由でレーダー探知機に更新データを転送し、その後、更新作業完了です。 USBダイアグノー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月8日 22:31 8086さん
  • 多分、何かのヒューズが切れてヒューズ交換

    これも自分用の備忘です。写真から判断するに、車室内、足元のヒューズボックス内のヒューズ (赤だから10A) が切れて、交換したみたいです。 ありそうなのは、ホーン、か、シガーソケット、のヒューズでしょう。いや、ウィンカーかも…。 将来の備忘のために記録に残します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月8日 20:22 8086さん
  • レーダー探知機のGPSデータ更新(2020年02月度版)

    アプリからの更新です。配布されているデータをスマフォアプリでダウンロード。 レーダー探知機とWi-Fi接続。 アプリにダウンロードしたデータをWi-Fi経由でレーダー探知機に転送。 レーダー探知機へのデータ転送をします。 レーダー探知機へのデータ転送が完了。 戻るを長押しで無線LANを終了。 転送 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 22:04 8086さん
  • O2センサー交換

    新車から一度も交換してないであろうO2センサーを交換! 純正新品(上)のストックはあるが、使うのもったいなくなったので社外品(下)を加工して取り付け! 社外エキマニの為、配線の取り回しを変更するので長めに製作。 外したセンサーはコタコタw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 23:54 SNPFさん
  • USBコネクタ設置

    みんカラてつしさんの記事を参考にさせていただき、センターコンソールのコイン入れの部分に USBコネクタを設置しました(^o^)v トヨタAタイプというコネクタがしっくりきます。 いままではシガーソケットにアダプターを差していましたが、かなりスマートにカッコよくなりました(*≧∇≦)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 17:38 minshigeさん
  • 汎用キーレスエントリー

    取り付け前に説明書と ギャランオーナーになってからとてもお世話になってる てつしさんから頂いた配線図と合わせてお勉強(^^; いらない配線図消して 必要な配線を何処に繋ぐかメモ( ゚ー゚) 準備が出来たので 取り付け作業開始( ゚ー゚) 運転席 ハンドル下のカバーを 取り外して… 集中ドアロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 14:23 道路攻團@だんちゃんさん
  • レーザー受信機、ASSURA AL-01 の取り付け

    そのうち取り付けようと思ってまだ取り付けていなかった、レーザー受信機 (≠レーダー探知機) の取り付けを行ないました。 製品にはセルスター製レーダー探知機と接続するためのケーブルも付属していますので、取り付けは簡単です。 スタンド+足(低・高)使用か、本体を直に張り付けるか検討して、今後の調整も考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 20:12 8086さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)