三菱 ギャラン

ユーザー評価: 3.74

三菱

ギャラン

ギャランの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ギャラン

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • トランクルーム照明

    トランクはしっかり閉まってるか確認用のインジケーターを、トランク照明連動でリアスピーカー純正グリル上に設置。 照明はSMDテープ/白を80cmほど。 必要以上に明るくなりました。 照明を手動でオフにしておく為のスイッチを、トランクルーム右側のヒンジスプリングのカバー部に設置。作業なんかで長時間開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月21日 19:13 りきらりさん
  • フォーサイト スピードメーター交換

    ウインカーが点いているかわからない為、 インジケーター付きを購入。 配線ぐちゃぐちゃで訳わからん~ 右をオレンジ左をブルー(ハイビーム用)に点滅するように繋ぐ。 マイナスは適当な場所へ割り込み配線です。 添付された配線図はすごい簡易的です。 LEDなので一ヶ所から両方のウインカーを点滅させるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月24日 20:00 バイクマンなんbさん
  • 狸おじさん作アーシング

    バッテリーから各プラグポートに連続配線。 ノーマルのエンジンからボディーへのアース線が、酸化 しています。 今回の耐熱、耐油性のアース線との比較。 バッテリーから運転席側のボディーアースへ、そこからエンジンアースへ。 バッテリーから助手席側のボディーアースへ。 バッテリーのマイナス側へ3本連結。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月23日 20:47 Lupin The 3さん
  • シガーライターソケットの修理

    シガーライターソケットが通電しなくなったので、ヒューズを調べても切れておらず ソケットまでは、電源が供給されている様だったので、ソケットの+側を良く見て みるとある一定の温度に達すると溶けて 断線する構造になっているらしく断線していました。 (赤←断線前、青←断線後) 六角ボルトを外して予備の部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月18日 00:05 Lupin The 3さん
  • メーターバイザー埋め込み

    とりあえず、メーターバイザーを外して、ブリッツのパワーメーターを置いてみます。 いきなりですが、リューターでCUT後、調整して、仮置き。 あとは、カーボンシールでラッピング。 取り付け終了。最後に・・・友達に、これ・・・そのままそこに貼っても、見栄えあんまり変わんないんじゃないの!? と・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 22:24 はちみつ少年さん
  • ミラースイッチ&フォグランプスイッチの電球交換(LED化)

    フォグスイッチって本当はスモールで点灯するんですね。 2台目なのに、みんカラ見るまで気づかなかったw 作業工程は写真に撮ってません・・・ まずはエアコン送風口からばらしていきます。 そしてフォグランプを止めているネジを2本外し、そのネジで固定するカバーも外します。 ※カバーは外さなくてもいいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月19日 20:57 shikasanさん
  • エアコンパネル照明のLED化(その1)

    マルツパーツで買ってきたT4.7のLEDバルブ。 なんと2個で170円。 ちょっと不安。でも期待。 まずは純正バルブの光り具合。明るさはぼちぼちですが、結構広く光ってますね。 LEDはこんな感じ。 まぶしい・・・(汗) ちなみに、私はLED化作業の際にはまず最初にバルブの極を確認してしまいます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月15日 23:43 K@G-FORCEさん
  • ブリッツ、パワーメーター

    インパネ外して、配線は+ーと車速センサーだけです。 車速は、ナビから分岐。+-は、シガー裏から分岐。 見にくいですが、ここら辺にまとめるのが好きなんで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月7日 12:22 はちみつボーイさん
  • DJ-1(ライト移植編)

    エンジンが掛かったのを確認し本格的に整備を始めます。ウィンカ-が点滅しません、バルブ切れなのか?メ-タ-廻りも徹底的にバラし内部を点検、洗浄します DJ-1の後期型(DJ-1RR)ではライトがデュアルライト仕様でした、RRのライトが入手出来ず解体屋さんで見つけたNS50Fのライトは同じ部品と昔聞い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月27日 09:40 ichi0603さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)