三菱 ギャラン

ユーザー評価: 3.74

三菱

ギャラン

ギャランの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ギャラン

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ケーブル再配線

    以前スピーカー交換したとき、クロスオーバー~スピーカ間の 配線はなるべく見せないように隠したつもり。 しかし、某氏の”オーディオ取付けオフ”時にばらしの達人が 繰出した技に魅せられ、自分も真似することに。 達人の繰出した技とは、フロアカバーの下に配線を通す事。 確かにそれだと配線の余裕度もで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月8日 16:33 えむりん♪さん
  • Pnasonisic CAOS バッテリー交換!

    今回新調したPnasonisicカオス(55B19L)右と BOSCHメガパワー(44B19L)左です。 (※このメガパワーは前回まで装着していた予備バッテリーでいつでも使えるように充電器で毎月充電していました) 容量はBOSCHも現在55B19LにサイズUPされていて同じですがCAOSは色が真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月11日 21:17 ichi0603さん
  • ECUのコンデンサーを見る

    最近、始動時水温計が動いてもアイドリングが下がらない事があるので、 噂のECUのコンデンサーを見る。 肝心のネット情報が消えてしまってるが・・・画像は残ってる。 真ん中の3つ コンデンサーの形状・色・耐熱温度が問題の物と違う。 目視で膨らみ・液漏れ異常なし  スロットルボディーの分解清掃か。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 22:33 サイクロン63さん
  • 一部照明LED化

    秋葉原のマルツパーツ館で買ってきました、T5のLEDウェッジ球。 2個で160円です。 同じタイプの白をメーターにも入れてますが、結構明るいです。 これはバルブの状態。 シャッタースピードは1.3秒、f3.5、ISO3200です。 一部をLEDに交換してみました。 比べると妙に明るい場所、吹き出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月14日 00:03 K@G-FORCEさん
  • アルファー!

    あこがれの_(^^;)ゞ 白アルファーいれました! バンパーはずして… これがクリップ、ボルトだらけでゆるくない(>_<) そんなにいらるかぁー?(笑) 純正ホーンみつけました うまい具合に純正位置についちゃった… 運転席側は、バンパーにあたっちゃうからむりやりまげました(*_*) 反対はすん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 20:52 クアットロさん
  • オルタネーター O/H

    これが壊れると大変なので走行距離が約10万㌔になった車検時に、ディーラーにてオルタネーターのO/Hを依頼しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月18日 00:40 エボたんこさん
  • バックカメラ再施工

    以前施工したものの、工具が無かったために生えてしまった尻尾・・・ 今回帰省したついでに隠すことにしました。 自分が使用しているカメラのコネクタは見ての通り四角 これが通る大きさの穴をあけなければ・・・ とりあえずリアプレート(?)をとりはずし、 汚れ具合を元に穴あけ位置を決める。 プレート固定用穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年8月20日 21:44 えむりん♪さん
  • O2センサー交換

    新車から一度も交換してないであろうO2センサーを交換! 純正新品(上)のストックはあるが、使うのもったいなくなったので社外品(下)を加工して取り付け! 社外エキマニの為、配線の取り回しを変更するので長めに製作。 外したセンサーはコタコタw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 23:54 SNPFさん
  • USBダイアグノーシス_バージョンアップ_2.0b

    max232c@牛猫さんから、USBダイアグノーシス用ソフトウェアの Ver.2.0b がリリースされました。 今回の目玉は、 - 測定値のロギング機能(選択した8センサーを同時記録) - 測定値が予め設定した値を超えたときに表示色を変更する機能 - 画面表示に関して、かなりの部分を設定フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月9日 02:25 8086さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)