三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤ交換

    2018/07/20 94110km MICHELIN primacy3 225/45R18 95W XL ¥15900×4本=¥63600 交換工賃¥7560

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月20日 16:57 ts252さん
  • インチアップでラグジュアリー感アップ

    純正と同じインチは何かと違和感があったので、インチアップしちゃいました(^皿^) 16→18inch ホイールは中古ですが個人的にエンブレムが気に入ったのでこいつにしちゃいました。 WEDS VELTA SPORT → LOXARNY -Matrix Loxarny Ex- インチアップした結果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月19日 14:36 はらゃすさん
  • やっとタイヤ交換 2

    一本目完了。 インパクトドライバーで対角締めしているがハイパワーなものじゃないので、めいいっぱい締めてトルクレンチのほうが強いので丁度良い。 平座ナットだとアバウトに絞め込んだらハブに噛んで引っかかることがあるので、しっかりハブにハメてから絞め込む。 右側のドラシャ奥もなんか同じようにグリス漏れし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 16:55 taketamagoさん
  • やっとタイヤ交換 1

    フロント側のジャッキアップポイント。 普通車だと割と奥にある場合があったりで、小さい油圧ジャッキでは届かないと思う。 届いてもストロークが稼げないとか。 純正ショックにダウンサスだと、かなり上げないとタイヤが浮かない。 上げる前にナットを緩める。 CDをデッキに読み込みつつなので、充電しながらA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 12:27 taketamagoさん
  • タイヤ手組み(215/50R17)2

    気持ちだけ傷が付いた。 最初なので加減がわからないところあり。 タッチアップで補修。 虫ゴム入れずに空気入れ手ビード上げ。 この音が楽しみ。 でも、あまり乾いた弾けるような音じゃなかった。 パンというよりもポン。 ビード上がったら、虫ゴム入れて空気圧を300kpa程度にして置いて馴染ませる。 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 16:22 taketamagoさん
  • タイヤ手組み(215/50R17)1 

    とりあえず脱線事から。 駐車時に、停車前、速度感知している時にシートベルトを外すとピコーンピコーンと警告音が鳴る。 シーベルト閉めずに走行していても勿論鳴る。 しかし、停車しても鳴り続けるのがどうも気になる。 とりあえずカプラーを抜いておく。 車検時には、この部分は保安基準になっているのかな。 ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 15:46 taketamagoさん
  • 夏タイヤに交換

    車検も終了し夏タイヤに交換しました。 敷地延長の駐車場の為、作業が大変。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 11:18 yasbeさん
  • サマータイヤへ交換 30年春

    サマータイヤへ交換 30.3.11 前回交換時距離 45063Km 今回交換時距離 48451Km(3388Km走行) 累計走行 (サマー(S001)18164Km スタッドレス16943Km) フォグランプ交換 運転席側 REIZ 助手席側 PHILIPS バックランプも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 23:09 planeさん
  • タイヤ交換

    溝が3mmを切って、ひび割れが出てきたため、新しいタイヤに交換しました! 交換したタイヤは、アジアンタイヤの代表(?)的存在、NANKANGタイヤのECO-2+です。 駐車場が未舗装なので、さっそく砂ぼこりで汚れましたが・・・ 溝がしっかりあるのは安心感があります NANKANGのロゴです 交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 22:57 あずみくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)