三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • HKB ホイールスペーサー塗装剥離

    先日、取り付けを行なったHKBのホイールスペーサーの塗装があまりにも酷いので我慢なりません。 剥がれてくるは、プツプツはあるはで。 これなら、初めから塗装しないでくれ。 ここ、最近 毎週タイヤを外している気がします…。 シンナーにしばし浸します。 アルマイトじゃないから、 ベロベロと剥がれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 20:42 走り屋パパさん
  • スタビリンク交換

    10万㎞走ったのでスタビリンクを交換しました。 元々は黒かったのに新品は未塗装なんですね~(^_^;) 交換後は足回りがシャキッっとなった感じですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月5日 17:14 ルイスキャロルさん
  • 錆チェンジャー塗ります。【CY4A】

    社外ホイール装着の際、センターキャップつけないので 錆が特に気になります。 『鉄』なので錆びます、というかサビて当たり前ですが。 どうしてもこの箇所のサビが気になります。 錆チェンジャー塗るんだからついでに こんなところも。 使っているのは、99工房のサビ転換防錆剤。 これで足元が少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月24日 19:48 ただ吉さん
  • フロントサスペンションロワーアーム交換します。【CY4A】

    と思いましたが、交換に必要なプレス機などの 特殊工具を持っていませんので今回は、 ロワーアームごと交換します。 ランエボ10のロワーアームです。 比較するとサイズは同じように見えますが・・・ サイズが微妙に違う??ようです。 実際はどうなのでしょう。装着できるか、装着後不具合が 発生し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 12:44 ただ吉さん
  • タイロッドエンドブーツ交換 3 (^o^)

    ブーツを叩き、取り付けるのですが、専用工具が高いので、ホームセンターに売っている配管をブーツサイズのを探し使用します(^o^) このようにしてセットします(^^)/ ハンマーで、叩きブーツをはめ取り付けます(^o^) タイロッドエンドを取り付けます(^o^) トルクレンチを使い、規定数値でネジを締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 02:35 歩龍さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)