三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リアのタイヤ・ホイールを洗いました。【CY4A】

    車両から外して1本ずつ洗います。 台所洗剤で全体を洗ってから シリコンオイルでコーティング。 ビフォー アフター 実際見るともうちょっと黒っぽい。 ホイールの内側もコーティング。 勿論外側も。 コーティングを重ねて層ができたらイイな。 次はフロントか。 走行距離104078km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 18:34 ただ吉さん
  • スタッドレスタイヤ 手組み 2

    並べてみる。 デザイン的に大きく見える。 この距離でクラック塗装とはわからない。 同時進行でバランスウエイトを余った補修用の塗料で白く塗装。 出来るだけ塗れるように曲げ置いて塗装してみた。 次にゴールドでやってみる。 養生の新聞紙を完全乾燥前にずらしてしまったために、乾燥する際に食いついてしまった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月27日 16:31 taketamagoさん
  • 小細工

    純正ホイールのセンターキャップにクリヤーレッドのカツティングシートを貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月31日 17:40 nobopon67さん
  • ホイールのセンターキャップを交換

    交換後。現行アウトランダーPHEVと同じ物らしい? 交換前。 型番。4252A020. センターキャップを外した中身、斜め視点。 センターキャップを外した中身、正面視点。 黒色も締まって見えて良いかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 18:13 みにみに53さん
  • ハブキャップの軽量化

    以前の整備手帳でホイールをRAYSに変えておりますが、純正センターキャップはアルミ削り出しのヘビー級。これ外すとさらに軽量になるだろうことは既に述べた。 カーボンで平板作って丸く切って両面テープで裏から貼り付ければいいじゃん! ところがセンターキャップが出っ張っているのは意味があったのだ。 車体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 18:37 フォルティスのぴよさん
  • ブレーキダストを洗い落とします。【CY4A】

    中古購入したときからこびりついてたブレーキダストを洗い落とします。 まずは中性洗剤で油汚れやほこりを落とします。 バルブ周辺はよくブレーキダストが付着してます。 ≪before≫ こんなトコも。 ≪before≫ ホイールナット穴も。 ≪before≫ センターキャップ装着部も。 使い終わっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月31日 19:58 ただ吉さん
  • ラジアルタイヤ洗浄 

    保管のため洗浄。 空気圧を半分くらいにしてある。 洗剤でゴシゴシ。 寒いのでお湯で。 乾燥期間中にこびりついた汚れ。 ラッカーは完全乾燥に3~6か月くらいかかる。 その初期で汚れた部分が乾燥の縮みで巻き込まれて食いついたものと思われる。 軽くコンパウンドを当ててみたが、とれそうだ。 塗装ミス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月25日 16:38 taketamagoさん
  • ホイール交換

    前オーナーのこだわりとかで純正アルミホイールがアウトランダーのものに交換されていた。 デザインとしては悪くはなかったが軽量化のため、CE28に交換。 タイヤはまだ使えたのでそのまま。 7Jから7.5Jになったからかやや引張気味に見える。(忌) 今回元のオフセットとほぼ同じになったので、これがフォル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 18:45 フォルティスのぴよさん
  • フラッシュリーコート検証

    作業日 : 2019年07月09日の洗車後 実験的に、右側ホイール外面をフラッシュリーβでコートしてみた。 見比べるのが難しいので、更に左前ホイールを右側半分(エンケイマークを正しく見て)だけ塗ってみた。 から一か月くらい経つな。 まぁ、その間、数度しか乗ってないし、距離にしても200kmも乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月8日 14:41 taketamagoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)