三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアサス交換します。【CY4A】

    ここ最近リア側からキシキシと音が鳴っているのが気になりだして。 リアのダンパーを疑いました。 で調べてみます。 装着しているヤツ1本を車体から外しばらして、予備のヤツもばらします。 予備と言っても中古ですが。 予備のサス:走行距離23320km 装着のサス:走行距離不明 クルマに装着し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 13:14 ただ吉さん
  • ローダウン化大作戦!①

    裏蓮華さんよりいただいたダウンサスですが、『2連休が来るまでお預け。』と思っていたのですが、もう我慢の限界でして…暑い中ですが、やってしまいました♪ …と言うことで、早速ジャッキアップします。 …と、ジャッキアップする前に最初にタワーバーを外します(タワーバー未装着車は必要なし)。タワーバー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2011年5月16日 23:34 パジェリストさん
  • 車高調取り付け その9

    ショック下のボルトを通してナット掛け。 ちょっとアームとの隙間が気になるな。 スタビリンク取り付け。 スレッドコンパウンド塗っておいた。 車高下げると、構造的に取り付け位置の関係で、フロントのスタビリンクは長くする必要があり、リアは短くする必要があるみたいやな。 そこそこに連続して入力があるや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月6日 19:28 taketamagoさん
  • BLITZ DAMPER ZZ-R 取り付け

    純正車高 BLITZ推奨車高 取り付けから慣らしで100km走り、アライメントの予定 現在28700km 減衰圧は前後とも24/32 純正 左から フロント リア 被ってしまっている、、、ヤリスギ? 取り付けから100km以上走ったのでアライメントをとりました。 結構バラバラだったみたいで調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月23日 23:34 焼き飯さん
  • 車高調取り付け その2

    黒ロックシートはほとんど動かさずで計測。 167.5mmくらい。 サス部は自由長200mmのサスやけど、205mmあり、スプリングシート分などありの寸法やった。 メネジはケースの中にあるので、50mm食わした状態からの計測が良さそう。 最初の食いつき状態で157.5mmくらい。 飲み込みは10m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 12:54 taketamagoさん
  • 車高調取り付け その7

    最初、アームの手前や、向う側を緩めて抜こうかとも思ったけど、結構捻れた力がかかっていて、二つのジャッキで硬さ合わせたりしたけど、すんなり抜けない感じなのでやめた。 ショックが突っ張っている状態で、ボルトにテンションがかかっているので、ショックを少し持ち上げて、軽くたたいて抜けるところで抜いた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 18:51 taketamagoさん
  • リア:ダンパーとバネを交換します。【CY4A】

    車高を落としたらジャッキがマフラーの タイコに当たりました。 TEINのバネ KYBのダンパー 中古1台分購入してました。 走行距離:不明。 高さ:66cm。 4cmダウン。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 21:05 ただ吉さん
  • 車高調取り付け その11(リア完成) 

    モノタロウから一部だけ部品が届いた。 まとめて発送していても、バラバラにくる・・・。 小さいパーツやしポストインでいいのに、昼寝もままならない。 とりあえずリアのボルトが来たので、取り付け、1Gにて締め付け。 ・・・、なんか締め付け過ぎな気がするな。 調べてみよう。 やっぱ、リアは12~14k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 17:21 taketamagoさん
  • フロントのショックアブソーバー交換します。【CY4A】

    ある日、左フロントのタイヤハウス内を見ると オイルが飛び散っていた跡が・・・ ドライブシャフトブーツが破れたのなら もっとネバネバのグリスが飛び散っているハズ・・・ ディーラーに見てもらうと ショックアブソーバーからオイルが漏れていることが 判明。 すぐヤフオクで中古純正サスを探すも、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月23日 21:03 ただ吉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)