三菱 ギャランフォルティススポーツバック

ユーザー評価: 4.14

三菱

ギャランフォルティススポーツバック

ギャランフォルティススポーツバックの車買取相場を調べる

ステッカー - 整備手帳 - ギャランフォルティススポーツバック

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー

  • ただのステッカー剥がしのはずが

    最初から貼ってあるこれらのステッカー。リアスポイラーでほとんど見えないのですが、剥がしてる方も多いし(みん友さんではAshimoさん、JOEさんなどされてますし)、必要のない物なので剥がしちゃいましょう。まあ少しくらい糊が残ってもパーツクリーナーでちょっと拭けば取れるっしょ。 ところがどっこい、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年4月19日 21:01 きよ丸@さん
  • リヤピラーステッカー及びエンブレム更新

    リヤピラーの英国国旗ステッカーですが、縁取りの鏡面部分が昨年あたりから曇りだしてしまいました。 1枚200円程度の汎用ステッカーなので、耐久性は期待せずに劣化すれば交換するようなアイテムですが、愛車の場合は「Lancer」エンブレムを載せているので、手間も費用もけっこうかかります。最初から鏡面タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 06:49 蒼い槍さん
  • リムガード補修

    タイヤ交換作業の際に、剥がれたり浮いたりしてしまったHASEPRO マジカルカーボン リムガードⅡの一部(3ピース)を撤去しました(関連情報URL参照)が、MMF2017も近づいてきたので、買い置きしてあった予備を使い補修しました。 が、単純に貼り直すだけだと思っていたのに、なんと3か所とも予備品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 14:38 蒼い槍さん
  • セキュリティーステッカー補修

    度重なる洗車の負荷に耐え切れず、セキュリティーステッカーの貼付が甘かった部分が一つまた一つと脱落してしまったため、補修することにしました。 適用時にパーツレビューに投稿済ですが、ステッカーは補修用1枚を含む3枚組です。 また、脱落は貼った直後から発生していましたが、最近は発生していません。 よっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 19:41 蒼い槍さん
  • ステッカー製作&貼り付け2

    プロッターで切り文字ステッカーを作成。 屋外用5~7年耐久のシートを使用 まず、取り付ける場所の脱脂と洗浄を行います。 小さいステッカーなので水張りはしません。 取り付け面が湾曲しているので、シートの上部のはくり紙をきります。 取り付けの位置決めをおこないます 失敗せず貼るために、一文字ずつ切り込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月25日 17:48 koara88さん
  • 一菱を三菱に

    カッティングシートからの切り出しです。 高さを測っておき長細く切り出します。 後は角度を決めてサクっと。 貼った時のイメージです。 一菱の状態です。 マスキングテープで位置を決めます。 乾式で貼りました。 ちょっと位置がずれましたが良しとします。 材料が大量に余ったので何時でも作り直しできるし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 11:43 山猫.さん
  • ステッカー製作&貼り付け

    ナンバー移設したので、前の穴を隠す為にカーボンシート貼り付け (ガーニッシュ高すぎ) プロッターを購入したので、試しにフューエルカバーにカーボン風のシートを貼り付け。(5年の耐候性シートです) フロントバンパーサイドに貼り付け。 こちらは7年耐候性のシートをつけました。 サイドにADVANステッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月13日 20:52 koara88さん
  • カーボン調シート浮き上がり部補修

    インサイドドアハンドル周辺に貼ったマジカルアートシートの一部が浮き上がっているので補修しました。 施工箇所の窪んだ部分の前端部形状が若干前傾しており垂直でないため、奥まった面にそのまま貼っていくと下方に寄っていってしまいます。そのため加熱して上方へ引き延ばしながら貼り付けたのですが、それが原因で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 21:14 蒼い槍さん
  • ボンネットサポートバー指示矢印

    正式名称がわからずに色々調べました。 ボンネットサポートバーというらしいのですが、いつもボンネットを開けるたびにどこの穴に突っ込むのか迷ってしまうので余っていたカッティングシートで作りました。 白いボディに目立つように赤で作成。 これで迷うこともなくなるでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月9日 16:36 コテツXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)